ドコモ Wi-Fi STATION L-02F USBケーブルでMacに繋ぐ編

2014-02-26 02.38.56
ドコモ Wi-Fi STATION L-02Fを買ってみた。2/22発売。

・受信時最大150Mbps、送信時最大50MbpsのXi超高速通信に対応
・LTEの800MHz/1.5GHz/1.7GHz/2GHzの4バンドに対応
・クレードルは有線LANに対応
・Mac/WindowsPCでのUSBテザリングに対応

いわゆる、USBテザリング。L-02FをMacに接続し、データ通信をおこなう。最初に付属USBケーブルなどで接続。ドライバーインストール完了後に再起動必要。

スクリーンショット 2014-02-26 2.35.01
Finder→デバイス→docomoからドライバーをインストール。

スクリーンショット 2014-02-26 2.35.19
インストーラーを起動させ、画面の指示に従って操作・入力。

スクリーンショット 2014-02-26 2.35.45
インストール完了後に再起動が必要となる説明。

スクリーンショット 2014-02-26 2.36.03
再起動をクリック。

2014-02-26_13_03_49
再起動後は、L-02FとMacをUSBケーブルで接続するだけで、USBテザリングでインターネットが使えます。もちろん、同時に充電ができ、電池マークが見づらいけど、稲妻マークが出て、LEDランプも充電中。

2014-02-26 13.14.39
画面ロック解除後、時計の上にあるホットキーで、Wi-Fiボタンを長押しすれば、Wi-Fi機能を停止できます。Wi-Fi使用禁止のところではオフに。写真のように、ユーザーガイドと見比べると、アイコンの意味がすぐ分かる。

出荷時の保護シート貼りっぱなしで汚くごめんなさい。

参考 https://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l02f/index.html

サポートページ https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/l02f/index.html

ドコモ Wi-Fi STATION L-02F 初期設定編

2014-02-25 23.10.20
ドコモ Wi-Fi STATION L-02Fを買ってみた。2/22発売。L-03Eの電池パックでも使えました(自己責任)。

・受信時最大150Mbps、送信時最大50MbpsのXi超高速通信に対応
・LTEの800MHz/1.5GHz/1.7GHz/2GHzの4バンドに対応
・クレードルは有線LANに対応
・Mac/WindowsPCでのUSBテザリングに対応

miniUIMカードを差し込み、電池パックを入れて、リアカバーをして電源オン。

2014-02-22 12.50.14
L-02Fのディスプレイで初期設定してみる。初めて電源を入れると、スタートアップウィザード開始。

2014-02-22 12.50.20
ドコモのプロバイダmoperaUを契約してるなら、次へ。

2014-02-22 12.51.46
moperaU以外でも、Xiデータプランに対応したプロバイダでも利用できます。今回は、OCN モバイル dを利用。接続先APN設定も、L-02Fのタッチディスプレイから文字入力できる。

参考 http://service.ocn.ne.jp/mobile/mobilefoma/

2014-02-22_12_53_04
無線LANのSSIDやパスワードなどを確認できる。初期設定のままで良いなら、次へ。ちなみに、初期設定の内容は、付属している小さな紙にも書かれている。

2014-02-22 12.53.23
公衆無線LANにも対応。moperaUのdocomo Wi-Fiを契約しているなら、SIM認証(EAP-SIM/EAP-AKA認証)対応なので、公衆無線LANをオンにするだけで、docomo Wi-Fiが利用可能だ。切り替えもスムーズ。

2014-02-22 12.53.27
メイン画面の下部に各機能へのショートカットを配置できる。メインメニューの他に3個自由に選べる。私は、基本情報、画面の明るさ、接続済みWi-Fi機器一覧を追加している。

2014-02-22 12.53.56
ウィザードで設定した内容を確認。Wi-Fi接続設定し、パソコンやスマホからのログイン不要で、初期設定でき便利。特に、APNを設定する必要があるユーザーは助かるだろう。

2014-02-22 12.54.09
ロック解除後のメイン画面。ネットワークから配信された日時が表示(手動設定不可)。

2014-02-22 13.26.26
ショートカットの箱が4つのアイコンをタップすると、メニュー。ここから、各種詳細設定ができる。パソコンからのみ設定できる項目があるものの、不便は無いかと。

2014-02-22 13.31.04
内蔵しているユーザーガイドが便利。このアイコンの意味分からないときには、ここから調べられて楽ちん。

2014-02-22 13.31.42
アイコンの説明。

参考 https://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l02f/index.html

サポートページ https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/l02f/index.html

ドコモ Wi-Fi STATION L-02F 開梱編

2014-02-25 15.52.00
ドコモ Wi-Fi STATION L-02Fを買ってみた。2/22発売。

・受信時最大150Mbps、送信時最大50MbpsのXi超高速通信に対応
・LTEの800MHz/1.5GHz/1.7GHz/2GHzの4バンドに対応
・クレードルは有線LANに対応
・Mac/WindowsPCでのUSBテザリングに対応

売却時に備えて、箱詰めを掲載しておく。ケーブルとか付属品は、使わず箱に入れておこうかと。

2014-02-25 15.52.14
クレードルが大きいので、箱もデカイ。重ねず収納しているので、平べったく大きな箱になってる。

付属品:電池パック L22、リアカバ― L37<Black>、ACアダプタ L05、USB接続ケ―ブル L03、チャ―ジャ―用変換ケ―ブル L02、クレ―ドル L01

2014-02-25 15.52.41
チャージャー用変換ケーブルL02、これをL-02FのMicroUSB端子に接続し、別途スマホ充電用のケーブルを繋ぐと、スマホを充電できる。

前機種のL-03Eでも、同じ方法でモバイルバッテリーとして使えたけど、ケーブルを持ち歩くのは面倒だし、最近のスマホだと、安定して1日は使えるから、一度も使わなかった。

2014-02-25 15.52.51
MicroUSB端子じゃないACアダプタL05、不便だわ。

2014-02-25 15.52.33
不便なACアダプタのおかげで、MicroUSBケーブルが付属。

2014-02-25 15.52.55
同じドコモWi-FiルーターBF-01Dのクレードルなら、細長く持ちやすい形状なのに、このクレードルは大きくて無粋な感じ。

2014-02-25 15.53.21
かんたんセットアップマニュアルもあるので、設定は簡単。L-02Fのタッチディスプレイでも初期設定できます。

参考 https://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l02f/index.html

サポートページ https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/l02f/index.html