NTT東日本 光iフレーム 外観編


光iフレーム正面右側にはタッチ式のボタンがある。右上から「BACKボタン」、「HOMEボタン」、「MENUボタン」がある。ここに手が触れると、1~2秒程度黄色く光るようになっている。

両手で本体を持つと、うっかり「BACKボタン」を押してしまい、一つ前の画面に戻ってしまったり、「HOMEボタン」を押して戻ったりと、こんなところにボタンを配置するなよと。


左側面にある電池パック・バッテリーを入れる穴。穴の下側に、電池パックストッパーがあるので、これをスライドさせて固定する。知らなかった(^^ゞ


電池パック・バッテリーを入れる上部には、ボリューム・音量ボタンが2つある。「-」ボタンを押し続けると消音になるそうな。

光iフレーム上部側面左側には、赤外線ポートがある。携帯電話などからの写真を受信ができる。ただし、いろいろ制限あり。詳しくは説明書を。


充電端子と両脇にあるくぼみ。これらをクレードルに合わせて設置するのだが、これがまた置きづらい。ケータイのように簡単な方式は駄目だったのかと。


本体右側面。写真左側が上側となる。写真左から、小さい穴がリセットボタン、USB端子(USBメモリ64GBまで対応)、SDカード・SDHCカードスロット(SDHC16GBまで対応)、イヤホン端子、充電端子となる。

説明書によると、リセットボタンはボールペンなどでは届かない深さになっており、爪楊枝など、細長いもので押すべしとある。


韓国製。光iフレーム背面。シリアル番号が記載されたシールがある。レンタルなので剥がさずそのまま。本体裏面の左上には電源ボタンがある。電源をON・OFFしたり、ディスプレイの表示を消したり付けたりするときにも使う。

本体下部にはステレオスピーカーが設置されている。音質が良いとかわからないけど、音はちゃんと聞こえるかな。不満なら外部スピーカーを。

後日記載するけど、インターネットラジオアプリが無いので、あまり活躍しないなぁ。自前で準備した音楽ファイルを聴いたり、アラーム音を鳴らすぐらいか。


NTT東日本 光iフレーム 記事一覧
https://blog.kazunori310.jp/category/pc-hikari-i-flame/

参考
http://flets.com/fletsmarket/
無料キャンペーンについて
http://flets.com/fletsmarket/camp/

説明書
光iフレーム WDPF-701ME
http://web116.jp/shop/netki/wdpf_701me/wdpf_701me_03.html
光iフレーム WDPF-701SE
http://web116.jp/shop/netki/wdpf_701se/wdpf_701se_03.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

「NTT東日本 光iフレーム 外観編」への1件のフィードバック

コメントを残す