2008年5月30日 (金)

住宅用火災警報器 台所用の熱式

P1000001
宮城県でも、既存住宅への取り付けが、2008/6/1より義務化されるので、今更取り付けてみた。消防機関に通知する訳ではないので、火災報知器ではなく、火災警報器か。

ヨドバシカメラで購入したが、ナショナル製ではなく、24時間10年間の保証が付いているセコム製が欲しかったが販売されて折らず。台所用の熱式が、ポイント10%還元ありの5280円でした。煙式はさらに安い。
最初に、土台の取り付けだが、取扱説明書を良く読んで取り付ける必要があるけど、ドライバー一本で取り付けられた。次に、電池の取り付け。コードを警報器に繋げば終わり。上下逆にならないようになっているので、カチッとはまる方向に取り付ける。最後に、土台に取り付け、試験動作や警報を止めるひもの長さを調節して終わり。

実際に鳴らしてみたが、「うぃーん、うぃーん、火事です」。それなりに大きい音量だが、少し部屋を挟むだけで、聞きづらくなりそうだった。義務内容通り、煙型の設置も必要だと実感。罰則規定が無いそうだが、皆様もお早めに。



●適切な検索結果でない場合には、下記の検索よりお探し頂けます

カスタム検索


●免責事項●
本ブログに掲載されている情報の正確性、合法性、道徳性、最新性、適切性、合目的性などその内容について、お客様に対して、明示的又は黙示的な保証を行いません。
本ブログまたは本ブログの記載されているリンクを通じ他ブログやウェブサイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して一切責任を負いません。

●著作権その他の権利について●
本ブログに掲載された内容に関する著作権およびその他の権利は、それぞれの権利者が保有しています。
法律により認められている場合を除き、掲載内容を、無断使用・複製・加工することを禁止します。
本ブログに記載されている製品名・団体名・キャラクター等は、それぞれの権利者の商標または登録商標であり
それ以外の権利についてもそれぞれの権利者が保有しています。
なお、本ブログでは説明の便宜のためにその商品名、団体名、キャラクター等を記載する場合がありますが
それらの商標権やそれ以外の権利の侵害を行う意志、目的はありません。
なお、Google AdSense広告の配信プロセスの中でデータを収集するために、Cookieやウェブビーコンを使用しているそうです。
連絡先・使用条件はこちら

PAGE TOP