1年前に購入したmicroSDカードが認識しなくなったので、トランセンドの無期限保証を使ってみた。
写真はトランセンドから届いた段ボール。購入後30日以内なら送料も負担してくれるけど、それ以降は自己負担となるので、私はレターパックライト360円で送ってみた。レターパックライトは手渡しではないけど、配達記録つきなので安心かと。
1.まず、保証を受ける前提として、下記アドレスから製品登録している必要がある。購入後、届いたら登録しておこう。
http://jp.transcend-info.com/support/registration
2.次にサポートへ問い合わせ、指示を仰ぐ。読み書きできません。フォーマットできませんと伝えておいた。
3.翌営業日に返信メールが届く。RMAリクエストというサポート登録してくださいと指示があり、指定のサイトから登録。
4.故障したmicroSDカードとご購入の証明書のコピー(領収書、納品書、レシート、メール・WEBの購入履歴等)、RMAリクエストの画面を印刷したものをレターパックに入れて郵送。
プリンターを持っていないため、コンビニでPDF印刷した。購入証明書はAmazonの購入履歴を印刷。
5。郵送後1週間で代替品が届いた。丁寧な梱包で驚いた。送った郵便物の受領確認、返送案内、保証対象かどうかの連絡はなし(トランセンドからの1通目のメールに記載あり)。
保証が効いたようで、修理費0円でした。届いたmicroSDカードで読み書き問題なし。対応に感謝。
参考 http://jp.transcend-info.com/Warranty
ペプシスペシャルx日清カップヌードル 「KING&BIGオリジナル6食セット」プレゼント当選
ペプシスペシャルに付いているキャンペーン首掛けを削ると当たる「KING&BIGオリジナル6食セット」が届いた。
2つめの当選品が8月中旬に届いた。
カップヌードル KING&BIG
シーフード KING&BIG
カレー BIG
チリトマト BIG
合計6つ。お店だと合計1000円ぐらいなのかな。KINGサイズは食べたことないのでうれしい。
キャンペーン期間が6月27日までだが、5月中に終了しているお店が多く残念だ。体感的には、10本程度購入すると1つ当たりが出る感じかな。6本同時に購入して1つ当てたこともある。
参考 http://www.pepsi.co.jp/cupnoodle/
JR東日本 コンビニでSuica・PASMOキャンペーン当選
JR東日本 コンビニでSuica・PASMOキャンペーン当選。1000名当選なので良かった。
2015年2月に実施されたキャンペーン。
期間中、対象のコンビニエンスストアでSuica・PASMO等の交通系電子マネーを使って1回500円(税込)以上お買い物された方の中から抽選で、総計1,000名様に本キャンペーン限定「オリジナルSuica」をプレゼント!
1回500円(税込)以上を1口として、買えば買うほど当選率アップ!!
● キャンペーンの参加にはエントリーが必要です。必ずキャンペーン期間終了時までにエントリーを完了してください。
● ご利用後にエントリーされた場合でも、2月1日(日)~2月28日(土)の交通系電子マネー決済全てを抽選の対象とします。
立派な額縁入りのSuicaでした。思ったより、落ち着いたデザイン。ブラックSuica。
裏面もしっかりした造りの額縁。とはいえ、額縁にSuica入れて飾るのもなあ。
参考 http://www.jreast.co.jp/suica/convenience/