ドコモ マイエリア モニター6 / F-02B 感想・レビュー


F-02Bの感想・レビューなど。既に持ってるけど、母が使ってるので詳しいレビューは最初。上記写真のように、キーバックライトは赤いものを設定している。青系だと、暗い中だとキーが見えない。

不満
・カメラのライト、フラッシュが無い!!ありえない。こんなケータイ作るなと。夜にガラス越しで撮影するには良いかもしれないが。
・SH-06Aに比べ、操作が緩慢。メニューデザインの問題か?
・防水ケータイなのに、Bluetooth非対応ってどういうこと?イヤホンケーブルを接続するたびに、防水機能を不完全になるリスクが。。。

・懐中電灯代わりに使えるフォトライト機能がない。
・ケータイの形状が薄くて長いため、文字入力していると手が痛くなる。慣れると軽減された。
・ワンセグアンテナ内蔵のため、外部に出せる機種に比べ感度が悪い。

・各種設定にて、登録ボタンしてから完了するまで1秒程度かかることがある。
・待受画面のスケジュール表示では、iスケジュールは表示されない。使い勝手悪い。
・待受ショートカットの個数制限が15個までとなっている。1画面目は9個、2画面目が6個になっている。なぜ、9個x2画面分の18個ではなく、それ以下なのか?仕様がおかしい。

・microSDに保存されている画像は、画像の切り抜きなど編集できない。今時のケータイでは珍しい?不便。
・240x320より大きい画像をメール添付する際、必ずQVGAにリサイズするか聞かれる。容量が添付可能ならば、そのまま添付できるのに面倒なだけ。


・iアプリを使うとき、「マイフォルダ」の中にアプリがある意味不明。これが消せず、またトップにアプリを配置できないから、一つ手間がかかるだけ。よく使う順にアプリをソート表示してくれれば問題ないのに。

メニュー

・SH-06Aに比べて、マチキャラが邪魔かも。メニュー画面を操作しているときは、隅まで退けてくれと。
・セレクトメニューにて、メニューグループを作ると、下層のセレクトメニューも作れる。


・待ち受けショートカットのアイコンを別途指定できる。iアプリなら、アプリ一覧で表示する画像を指定できるようになれば便利なのに。下記サイトが参考になります。多謝。
http://mbdb.jp/?eid=1715

カメラ

・ケータイを横に向けると、写真の向きも補正してくれるが、モーションセンサーをOFFにすると無効になるので、OFFにせず、不要な機能のみOFFにすると良い。寝ながらiモードするなら、iモードのオートローテーションをOFF。

・写真の向きをオートローテーションで判断してくれるが、判断されないことがある。ケータイを傾けていると駄目みたい。対策は、水平方向に垂直にして持ちカメラを起動→画面左上あたりに「TOP」と矢印があるので表示されたらケータイを回す。

オートGPS
・オートGPS、ご当地マチキャラパスポートを作成。トルカ機能を使っているみたいで、毎日センターへのトルカお預け設定してくれとのこと。
・地図アプリは、30日間無料で利用できる。この間に、災害用メニューにて「災害用地図」をダウンロードしておくことをオススメ。
・オートGPSでおこなわれる自動位置送信は無料。ただし、それに伴い通知される各種情報は、有料のものもあるので注意。

そのほか

・入力システムは「ATOK」、さほど賢いとは感じなかったけど、長文入力しても賢く変換してくれる。他のケータイみたいに単語毎に変換する必要なし。
・文字サイズは、極大から極小の7段階。上記画像は「小」で、これ以上小さいと私には見づらい。
・長い間、同じFOMAカードを使っているためか、表面の保護フィルムがはがれつつある。
・ソフトウェアの更新を実施。約7分かかった。2回分の更新。
・説明書が112ページの薄いものが付属。詳細はネットからダウンロードできる。


マイエリアモニター記事一覧
https://blog.kazunori310.jp/category/04-03-docomo-myarea/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

ドコモ マイエリア モニター5 / モニター用携帯到着 iアプリ移行


3/9にモニター用携帯電話が届いていた。せっかくなので、機種変更し、メインケータイとして使ってみたい。SH-06AからF-02Bへの変更となる。

電話帳・ICアプリなど、すべて手作業で移行した。電話帳やメールなどの転送は、iC通信で転送すると楽ちん。


ケータイの箱はプチプチで保護されている。


借用書が入っており、モニター期間中はドコモから貸与されているに過ぎない。大切に使わないと。モニター後の携帯電話について書かれている書類もある。モニター内容をブログに書くな、とは無いけど、差し支えない程度に。


前回のF-02Bレビューは下記アドレスへ。また、外出先でも充電したいため、ドコモショップで充電スタンドを追加購入。在庫がないため、配送料無料にて自宅へ。F30という型番で、630円でした。防水タイプなので充電に気を遣うんです。
https://blog.kazunori310.jp/?s=Folli+Follie+Gold


貸与品なので、もちろん保証書なし。2009/10製造のケータイでした。。


おさいふケータイの手動での移行について
それぞれ、通信料は別途必要。

事前に機種変更前ケータイから、サーバーに預ける電子マネー
・モバイルSuica
(ケータイにインストールされているアプリから手続き、手数料なし)
・nanaco
(サイトよりiアプリをダウンロード、手数料なし)
・WAON
(サイトよりiアプリをダウンロード、手数料なし)
・DCMX mini
(ケータイにインストールされているアプリから手続き、手数料なし)
・Edy
(サイトよりiアプリをダウンロード、手数料105円。Edy番号が変わるので使い切った方が良い。ドコモショップでのIC移行なら、手数料不要・Edy番号変更なし)
http://www.edy.jp/howto/exchange/index.html#deposit

会員証
・マクドナルド トクするアプリ
(プレインストール済み、事前手続きなしで、配信済みのクーポンも再取得できる。たぶん、翌朝5時以降に再取得。)
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q2.html#question-21
・ANA
(モバイルAMCアプリをサイトよりダウンロードし、会員番号とPWを入力するだけ。事前手続きしなくともよい)
・マツモトキヨシ
(サイトよりダウンロードするだけ。事前手続きないが、会員番号とPWが必要。500ポイント貯まってた)
・トクトクアプリ サンクスにてカルワザクラブ割引を受けられる
(iメニューからの検索で出てこない。サイトの作りが悪すぎる。ひどいな。サンクス店頭のカルワザステーション端末で処理が必要。IDとPWが必要。)
・ゲオのトクトクポケットでの会員証は、昨年終了したとのこと。別のケータイ会員証があるようで、ゲオ店頭にて申し込めるそうな。

以上、アプリのダウンロードとかで、パケット代金2100円程度(パケホーダイダブル加入時)でした。


マイエリアモニター記事一覧
https://blog.kazunori310.jp/category/04-03-docomo-myarea/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

ドコモ マイエリア モニター4 / マイエリアのご利用環境の調査

下請けのTTKの方が調査にやってきた。3人がかりできたのでビックリ。いつもながら、丁寧なTTKでした。所要時間:およそ30分。

今回、準備した物
・フレッツ光申込時、NTT東日本から送付されている「開通のご案内」
・ドコモから送付された「マイエリアご利用環境調査申込書」
・印鑑と朱肉
念のために
・ひかり電話ルータのログインIDとパスワード
・プロバイダの接続情報

・ひかり電話対応ルータを利用しているが、ルータ背面のUNIフタを外し、ONU直結で速度測定など調査していた模様。
・電源コンセントの確認あり。


「マイエリア契約申込書」と「フレッツサービスに係る回線の終端へのフェムトセル小型基地局の接続に関する同意書」に記入し、ドコモが用意した佐川急便の封筒にて送付する。今回は、集荷電話しますよ、と言っていただいたが、外出するため、自分で発送すると伝えた。


・NTT東西のフレッツナンバー通知機能の登録が必要。フレッツスクウェアやネクスト情報サイトでの登録作業をしていただける。
・上記の「—-」という状態って、申し込みありだが、一度も使われていないって意味じゃ無かったかな。仮申し込み状態?


・既に登録済みだったが、サイトで気づきにくかったのか時間がかかってしまった。これはNTT東日本のサイトが分かりづらいかと。
・マイエリアは、追加セッション(フレッツ・セッションプラス)を利用するサービスだが、これはドコモ側で申し込みと費用負担するそうな。


・マイエリアのご利用ガイドブックによると、請求書には「マイエリア通話料」など記載。
・マイエリアでの利用を認識するが、料金の値引きなく、通常のFOMAと同額。
・マイエリア使用料は、ファミ割MAX50など所定の条件で、980円から490円に割引。
・フェムトセル小型基地局の外観・ランプ説明も記載。


・マイエリアを利用するには、マイエリアを申し込んだ電話番号以外は、「マイエリア利用登録申込書」を記入・送付しなければならない。
・5回線分、申込書5枚書く羽目に。
・早めに記入・送付して欲しいとのこと。
・マイエリアを申し込んだ電話番号を自動登録なので、記入・送付不要。
・自署の場合、捺印不要。
・上記の件、マイエリアセンターに問い合わせたが、対応良かった。

マイエリア申し込みから15日程度、あと1ヶ月かかるかな。長い。


マイエリア利用登録申込書を書き終わってから気づいたけど、らくらくホン シンプル(D880SS)がマイエリア利用可能機種じゃなかった。圏外じゃないから、使えなくとも一切不便無いけど。らくらくホン シンプルは、コードレスホン並の操作で使えるので、私の祖父母でも簡単に使ってます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/d880ss/index.html


マイエリアモニター記事一覧
https://blog.kazunori310.jp/category/04-03-docomo-myarea/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview