キリン コーラショック リニューアル / KIRIN COLA SHOCK with Vodka


を飲んでみた。3月製造分より順次切り替え中。マックスバリュで118円。

ウォッカを使ったコーラのお酒。見た目もコーラそのものってかんじ。少し、ウォッカの香りが感じる程度で、お酒を飲んでいるのかコーラなのか分からなくなってしまう。アルコール度数5%だが、それすらも感じないかも。まずくないけど、何を飲みたいか考えさせられる。

100mlあたり:61kcal

↑楽天市場でもご購入いただけます。

サントリー 7種のホップ Relax リラックス


を飲んでみた。マックスバリュで158円。3/30発売。

糖質が0の新ジャンル。一口飲んでみると、糖質ゼロ系にありがちな、ノンアルコール飲料に近い「嫌な苦み」を感じる。お酒の色はきれいだし、喉越しもやや強いかなと思うが、糖質0としては良い方かな。

基本的に糖質0とか糖質オフ系は、独特の苦みがあったりするので、健康を気遣う人以外には私はお勧めしない。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

サントリーチューハイ カロリ。 白ぶどう


を飲んでみた。マックスバリュで108円。3/23発売。

季節限定商品。イタリア産の白ぶどうオーガニック果汁を使用。77kcal、カロリーを50%オフしているそうな。さらに、アルコール度数が3%なので軽く飲みやすい。やはり、カロリー半分なためか、少し味わいが薄い気がするけど、カロリーを気にする場合には良いかもしれない。

↑楽天市場でもご購入いただけます。