ウサビッチ プーチンぬいぐるみ


ドン・キホーテ仙台南店で、カプセルに入った鍵を取り、ロッカーに入った景品を取るゲームでウサビッチのぬいぐるみをげっとん。1回100円で1500円ぐらい。

正直、怪しいゲームだったが、ちゃんと時々クレーンが強くなると記載があるところが面白い。正しくカプセルを捕まえても、その条件以外なら、わざとカプセルを落としているかのような挙動が。


耳に何も補強材が入っていないので、ご覧の通り前に垂れ下がる。とにかく、大きいぬいぐるみ。


造りは粗雑だが、大きさがカバー。


サンダルもプーチンの足もデカイくて重い。


肌触りは良くなく、少しチクチクする生地を使っている。ふわふわではない。


後ろ側の囚人服がずれている。雑すぎ。


よくある海外でライセンスされ生産された商品。安い衣料品や雑貨やさんでよく売られているタイプかな。


腰から頭まで約60センチ。UFOキャッチャーで取れるぬいぐるみより大きい。


↑ウサビッチの大きなぬいぐるみなら、楽天市場でもご購入いただけます。

ウサビッチ ブラックボックスマスコット


ウサビッチ ブラックボックスマスコットのプーチンとキレネンコを取ってきた。タイトー仙台名掛丁店にて。2つで500円。

2012年7月1週発売のUFOキャッチャープライズ。ウサビッチ初のデフォルメ・シリーズ”Black Box Series”


キレネンコ正面。


キレネンコ後面。


プーチン正面。


プーチン後面。


プーチンとキレネンコ。あとメカネンコの全3種。約10センチのマスコット人形。なかなかかわいいデフォルメでいい。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://www.chara-hiroba.com/item/item_detail/329

ウサビッチ スクウェアケース / プーチン


ウサビッチスクウェアケースのプーチンを取ってきた。イオンモール利府のナムコゲーセンにて。

2012年5月4週発売のUFOキャッチャープライズ。


プーチンの顔と囚人服の色でデザインされたケース。瞳の中にお星様。


以前、ナムコゲーセン限定で表面が柔らかい起毛の同じようなケースがあったが、今回のプライズは起毛なしで普通の保護ケースとして使いやすくなっている。


ファスナー部分はもちろんプーチンの耳。両側に広げていくのがかわいそうな感じ。


プーチン、キレネンコの全2種。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://www.chara-hiroba.com/item/label_top/4