au beskey by HITACHI


beskeyを買ってきた。ケーズデンキにてシンプル一括0円。

家族間通話無料を目的に購入。シンプル一括0円だが、安心サポート加入のみ必須だった。auACアダプタは無料でいただけた。卓上ホルダは品切れだったため、後日auショップで発注した(680ポイント使用)。

機能的には、8メガピクセルのカメラ、ワンセグ、Bluetooth、おサイフケータイ、そして防水機能と普段使いには十分だ。もちろん、緊急地震速報にも対応しており、マナーモード時にも音とバイブを鳴らすことが可能だ。

beskeyの特徴として、文字入力のキーパッドを交換することができる。既に装着済み(フロートキー)の他に2枚(ウォーターキー、ウェーブキー)、合計3枚付属している。メールや文字入力の好みにより交換できるのでうれしい。また、キーでうれしいのが、右上にある「アプリ」キーをワンセグなどの起動キーに再割り当てできる。

一通り触ってみたが、特に遅くもなく、機能は十分だし満足度の高い携帯端末だ。

参考
http://k-tai.hitachi.jp/beskey/index.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

ウサビッチ M-Pocket カラビナ付き ニット携帯ケース


を買ってみた。携帯ストラップを探すならストラップヤ!10000アイテムにて、それぞれ735円。

ストラップヤは二度目の利用。毎回、丁寧な梱包で好感が持てる。今回は、自宅以外の別指名に送付したため、包装まで何も言わないのにしてくれた。


一応、携帯音楽プレーヤー向けとされている商品だ。ケータイは何とか入るが、きつめなので逆に落ちづらいかと。XPERIAなどのスマートフォンも入りそうだが、XPERIAでは出し入れが力を入れないと難しい程度。ニット生地は伸びづらい。

それぞれ、キレネンコとプーチンがかわいく描かれており、ウサビッチファンにはうってつけの商品。カラビナつきなので、ズボンや鞄に取り付けるのも楽ちん。


コマネチとレニングラードも描かれている。


キレネンコ

プーチン
↑楽天市場でもご購入いただけます。

大きさ:約縦11×横6.5cm

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

docomo SO-01B XPERIA Android 2.1にバージョンアップ


Android2.1へのバージョンアップは、パソコンを使っておこなう。パソコンを持っていない場合には、ドコモショップに用意するパソコンが使えるそうな。詳しい手順はドコモのサイトで確認を。

バージョンアップ確認の際、XPERIAの電源を切り、30秒ほど放置したあと、パソコンとXPERIAを戻るボタンを押しつつUSBで接続するが、XPERIAにはUSBケーブルを挿しておいて、パソコン側を戻るボタンを押しつつ繋ぐと簡単だ。

参考 アップデートの詳細
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so01b/index.html

FOMAカードを入れてない場合、電源を切る前には機内モードとかにしないと、再起動後は操作ができなくなっていたが、2.1にしたら、言語設定画面が表示され、次へを押すと、SIMカードが入っていないと表示されるものの、そのまま利用可能になってる。


無事に完了。


上記画面は既に最新のソフトウェアがインストールされているときに表示。アップグレードのソフトが配信される前にも表示される。画面の説明にもあるが、これは初期化してインストールなので注意を。

また、アップグレードが表示された時も、「アップデート+初期化」を選択すると、ユーザデータが全て消去されるので注意。


アップグレード後は、4×4の16個から4×5の20個のホーム画面に変更される。ホーム画面は3枚から5枚へ。アプリケーション一覧を開く際も上にスライドではなく、下の四角いボタンをタップするようになる。


ちなみに、ロック画面が弧をスライドされるものから、バーを横に左から右へスライドさせるようになっている。右から左へスライドさせると、音のON・OFFができる。


↑Xperia対応/バッテリー充電器/USB/BST-41バッテリー/Xperia対応/USBバッテリーチャージャーなら、楽天市場でもご購入いただけます。


参考
・ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html
・ソニーエリクソン
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html


XPERIA 記事一覧
https://blog.kazunori310.jp/category/04-03-docomo-xperia/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview