
ここの玉こんにゃくがうまい。
こんにゃく4つ串刺しで150円。標高高いが値段は据え置き。納得。
より大きな地図で 蔵王エコーライン 駒草平 を表示
カテゴリー: 80.玉こんにゃく
蔵王エコーライン

駒草平の売店。玉こんにゃくがうまかった。なかなか風情のあるお店でいいかな。

不帰の滝(かえらずのたき)。だと思われ。

ちょっとした展望台が設置されており、結構ビクビク。

雲行きが怪しく、上着をもう一枚羽織らないと寒いぐらいだ。

断崖絶壁を望むと怖さが増す。

こちらは何だったかな。見応えあり。
より大きな地図で 蔵王エコーライン 駒草平 を表示
蔵王エコーライン

蔵王エコーライン入口にあるお店で撮影。麓でも紅葉している。ここの玉こんにゃくが美味しかった。

滝見台を通り過ぎたところから撮影。滝見台では路上駐車が多く渋滞していた。ちゃんと駐車スペースや邪魔にならないところに止めて欲しいものだ。

途中にある登山口から撮影。この辺りから雲行きが怪しい。しかも寒い。

ちゃんと舗装されている。風が強く寒い。もう冬ですね。
より大きな地図で 蔵王エコーライン / ハイライン を表示