DayWeekBar 日本語版 – Android Market


DayWeekBar 日本語版。ステータスバーに曜日と日付を表示するアプリ。

課金:無料。ステータスバーの一番左に表示されているもの。シンプルながら実用的、かつ便利だ。他のアプリでは有料アプリもあったけど、このソフトで十分だ。また、ステータスバーから特定のアプリを起動することも可能。


設定画面。広告付きだが、無料なので問題なし。

DayWeekBar 日本語版 – Android Market
https://market.android.com/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbarj&feature=order_history

本気盛 優勝 茨木きんせい ピリ辛焦がし風味噌


今さらながら、本気盛 優勝 茨木きんせい ピリ辛焦がし風味噌を食べてみた。1月末ぐらいには発売されていたのかな。ファミリーマートで195円。

夕飯を作る気が出なかったので、前から購入したかったこのラーメンを買ってきた。Yahoo! JAPAN ラーメン特集 2010~2011 優勝作品。マルちゃんで有名な「東洋水産」製造だ。


液体の特製スープがついてくる。食べる直前に注ぐタイプ。


お湯を入れる前。見た目は普通っぽい。


お湯を入れて3分後。特製スープを入れてかき混ぜる前。


かき混ぜ完了。焦がした香りのするスープ。味噌スープだけど、煮干しの味わいがするため意外にあっさり。麺自体は普通のタイプかな。ネギ、メンバ、牛肉、挽肉なども普通な味付け。スープだけで勝負しているカップ麺かもしれない。

悪くないが、値付けとボリュームを考えると、あえて選択するまでも無いような。優勝、という称号にはもう一つな印象。


カロリー:1食あたり503kcal
食塩相当量:7.4g
東洋水産製造。

参考 http://ramen.yahoo.co.jp/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

ヴィッツの燃費

久しぶりにページを更新しました。走行距離12万キロに近づいているものの、燃費をがんばってくれるヴィッツに感謝。いたわるために洗浄剤入りのエネオスヴィーゴをあげている。

ヴィッツの燃費を更新。宮城県のレギュラーガソリン138円前後。ハイオクガソリンは145円前後。中東危機のため値上がり傾向。灯油一缶は1512円ぐらい。

http://www.kazunori310.jp/car/vitzmileage2.html

燃費:16.8Km/L
総走行距離:118,097Km