ファミリーマート ホイップクリームオニ盛 キャラメルバナナスフレ


を食べてみた。ファミリーマートで230円。

ちょっと、値段が高めという印象を受けるかな。


ほろにがキャラメルホイップクリームがたっぷり。クリームの下には、バナナ一切れが入っている。また、土台部分には、ふんわり・しっとりしたバナナスフレが入っており、バナナ風味を感じる。


底をスプーンでひっくり返してみた写真。カラメルソースが間に挟まれているが、やや苦みを感じられ、味のアクセントになっている。全体的には、オニ盛シリーズのマンネリ感を感じてしまう。不味くはないが、オススメしない。

カロリー:1個あたり282kcal
デザートランド製造。


↑横浜スフレチーズなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/hc0g74000002diko.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

アンデイコ 栄屋乳業 こだわり仕立てチーズプリン


を食べてみた。9/7発売。セブンイレブンで126円。

放牧牛のみから搾乳したオーストラリア産のクリームチーズを使用とのこと。


容器いっぱいに詰められているプリン。スプーンですくうと、抵抗を感じず奥に入っていく。非常に柔らかいプリンなので、落とさないように注意が必要だ。


クリームチーズを使っているため、まろやかで甘みのある、チーズ風味豊かなプリンだ。口の中に入れると、液状化したのかと思わせるほど、とろとろした食感がウマイ。これはオススメ。


カロリー:1個あたり215Kcal
栄屋乳業製造。


↑きのとや 酪農チーズプリン なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
http://www.andeico.co.jp/01_product/00new/kodawari_cheese.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

北海道乳業 究極 美食家のプリン


を食べてみた。ファミリーマートで137円。8/24発売。

クリームチーズの香りが豊かで、チーズ独特のまろやかさも感じるプリンだ。少し酸っぱさがある甘さで、なめらかなプリンの食感と相まっておいしい。カラメルソースは、ほろにがタイプでプリント一緒に食べると、より複雑な味わいを楽しめて良い。オススメ。


北海道産生乳100%使用のクリームチーズ仕立て。


カロリー:1個あたり141kcal


↑北海道プレミアムデザート!ミルキーゴールド [超濃厚なめらかプリン]なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
http://www.hokunyu.com/product/brandnew/93.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview