ファミリーマート Sweets+ Wクリームカスタードプリン(蔵王牛乳使用)


を食べてみた。5/25発売。東北・新潟限定発売。190円。

蔵王の卵と牛乳を使用したカスタードプリンとのこと。一番上には、甘めのホイップクリームがたっぷり載せられており、濃厚なクリームでおいしい。その下にはカスタードクリームがあるけど、こちらは控えめの甘さだ。肝心のカスタードプリンは、かためのプリンで後からくる甘さが特徴かと。一番下のカラメルソースは苦めで良いかな。全体的には、イマイチなプリンだった。残念。

カロリー:289kcal

参考
http://www.family.co.jp/goods/thisweek/100525/hc0g740000023bt0.html

ファミリーマート Sweets+ 蔵王塩レアチーズワッフルスティック


を食べてみた。ファミリーマートで150円。4/23発売。東北地区限定商品とのこと。

蔵王チーズ20%と伊達の旨塩を使用とのこと。また、ワッフル生地には蔵王の卵、カスタードクリームには蔵王の卵と牛乳を使ってるそうな。

早速、食べてみると、ふわふわのワッフル生地が柔らかくておいしい。また、蔵王塩レアチーズクリームの爽やかな甘みがおいしく、その下にある甘さが抑えられたカスタードクリームとのバランスが良い。

カロリー:285kcal

参考
http://www.family.co.jp/goods/thisweek/100420/hc0g74000001zu5c.html

ギンビス しみチョコめでたいサブレ


を食べてみた。セブンイレブンで110円。4枚入りのほか、8枚入りもある。

「タイ」の形がしていないと思ってしまうサブレだが、よく見ると目やひれなどが再現されているのが分かる。通常のしみチョコに比べて、濃いチョコ風味を感じられ、甘くおいしい。また、サブレのような固さではなく、サクサクした食感も良い。これはおいしい。オススメ。

カロリー:1枚あたり55kcal

↑通常のしみチョコなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
http://www.ginbis.co.jp/syohin/medetaichoco4p.html