トーラク 芦屋チーズプリン ビターカラメルソース入り


を食べてみた。芦屋パティスリー・ドゥ・シェフ・アサヤマの朝山末男シェフ監修とのこと。ヤマザワで148円。

チーズケーキのような香りと甘みを感じるプリンだ。もちろん底には、苦めの液体カラメルが入っており、プリンと一緒に食べると、プリンの甘みとカラメルの苦みが混ざり合い、チーズの香りが弱められた甘くておいしいプリンに仕上がる。トーラクで発売されている、このシリーズはおいしいものばかりだ。オススメ。

↑トーラクのお菓子なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考 ブランド公式サイト
http://www.kobechefclub.com/

ウサビッチ / usavich


の靴下を買ってきた。それぞれ400円程度。ヴィレッジヴァンガードにて購入。ジャスコ富谷店。

ロシアで監獄生活を送っているウサギ、プーチンとキレネンコ。店頭でリズミカルな音楽が流れている映像のやつ。家族によると、しゃべらず、くだらないところが好きらしい。。。


↑ウサビッチ靴下は楽天市場でもご購入いただけます。

参考 公式サイトにて動画配信あり。
http://www.mtvjapan.com/usavich/index.html

スターバックス ディスカバリーズ サヴォワ [エスプレッソトリュフモカ]


を飲んでみた。セブンイレブンで210円だったかな。

香ばしいほろ苦さの中に、濃厚な甘みを感じられおいしい。他のチルドコーヒーに比べ価格が高いけど、上質な味わいを感じられるスタバはさすがだ。

参考
http://www.starbucks.co.jp/discoveries/index.html