前田のクリケット


を食べてみた。キャンドゥで105円。

宮城じゃ、なかなか前田シリーズ売られてないんです。一口サイズのビスケットだが、ほどよい甘さに抑えられており、歯ごたえも堅すぎずおいしい。

参考
http://www.atarimaeda.com/product/02_cricket.html

マクドナルド ハワイアンバーガー / McDonald’s Hawaiian Burger

DVC00060.jpg

を食べてみた単品で400円。


ケチャップ、目玉焼き、ベーコン、チーズ、キャベツなどが入っているハンバーガーだ。肉が厚くてジューシーで食べ応えがありウマイ。濃厚な味付けの中にケチャップの存在がアクセントになっていて良い。ニューヨークバーガーには劣るがオススメな一品だ。

ニューヨークバーガーを買いにくるお客がいたが、マクドナルドの周知が不十分だろう。復活販売する必要あるのでは?ちなみに、ニューヨークバーガーが販売されていない地域で、かざす会員証を使ってハワイアンバーガーを購入すると、ニューヨークバーガーとハワイアンバーガーの「かざしてスタンプ」を獲得できる(詳細は確認を)。

↑マカダミアナッツチョコレートなら、楽天市場でもご購入いただけます。

ファミリーマート いちごのシュークリーム


を食べてみた。ファミリーマートで105円。いちごのパフェは、290円で2/19より発売予定。

宮城県産の「もういっこ」いちごを使ったシュークリームで東北地区限定発売とのこと。


普通のシュークリームの中にイチゴクリームが入っている。さほど、いちご風味が強くないが、105円のシュークリームでいちごが味わえお手頃だ。


↑宮城県産のいちご「もういっこ」は、楽天市場でもご購入いただけます。

↑もういっこを使ったいちごアイスは、楽天市場でもご購入いただけます。