チロル 北海道ミルクキャラメル を食べてみた。ファミリーマートで32円。5/17発売済み。 ミルクキャラメルのような外観の色をしている。柔らかいチョコレートだが、キャラメルのような甘さと味わい、柔らかさがよい。 ↑北海道限定バージョンのチロルチョコなら、楽天市場でもご購入いただけます。 参考 http://www.tirol-choco.com/
白鶴 ぷるぷる梅酒 SPARKLING ゼリー を飲んでみた。 紀州梅100%使用とのこと。10回ほど強く振って飲むお酒だ。ガッチリ固まったゼリーなので、しっかり振らないと駄目だ。早速飲んでみると、香りはかすかにする程度だが、発泡性の中に梅酒の甘さと酸味を感じられ、後味スッキリに仕上がっている。また、喉を滑り落ちるゼリーの所感も良い。 カロリー:100mlあたり156kcal(ネットから問い合わせ確認) アルコール分:5% ↑楽天市場でもご購入いただけます。 参考 http://www.hakutsuru.co.jp/ume/shohin.shtml
ローソン ドラえもん まるでアンキパン を食べてみた。ローソンで135円。原作40周年記念。 6月上旬に購入したため、記事公開時点では販売されていない可能性があります。 食パンが2枚重ねられており、間にはマーガリンらしきものがペーストされている。 チョコレートペンがついており、暗記したい事柄を書くことが出来る。写真は、家族が書いた「ドラえもん」とのこと。 カロリー:268kcal