山崎製パン ぷにたま チョコ


を食べてみた。みやぎ生協で75円。

ぷにたまの中身は、チョコレート、ミルク、カスタードがあるようだ。モチモチしたシュー生地、中身は特徴の無いチョコクリーム。中身はともかく、手頃でおいしいかと。

ファミリーマート Sweets+ Wクリームカスタードプリン(蔵王牛乳使用)


を食べてみた。5/25発売。東北・新潟限定発売。190円。

蔵王の卵と牛乳を使用したカスタードプリンとのこと。一番上には、甘めのホイップクリームがたっぷり載せられており、濃厚なクリームでおいしい。その下にはカスタードクリームがあるけど、こちらは控えめの甘さだ。肝心のカスタードプリンは、かためのプリンで後からくる甘さが特徴かと。一番下のカラメルソースは苦めで良いかな。全体的には、イマイチなプリンだった。残念。

カロリー:289kcal

参考
http://www.family.co.jp/goods/thisweek/100525/hc0g740000023bt0.html

アサヒ 南国チューハイ パインとシークァーサー


を飲んでみた。沖縄限定で3/2発売済み。みやぎ生協の九州・沖縄フェアにて購入。

パイナップルを使っているだけあり、甘くておいしいチューハイだ。パイナップルの風味が強く、シークァーサーの味わいはどこいった?ともかく、おいしいチューハイかと。

カロリー:100mlあたり57kcal
アルコール分:4%

参考
http://www.asahibeer.co.jp/news/2010/0301.html