トーラク とろ~り感動 至福のプリン を食べてみた。ファミリーマートで148円。4/20発売。 神戸シェフクラブではなく、トーラクデザートブランドとのこと。 プリン容器はフタで密閉されている。カラメルソースは別。 容器いっぱいにプリンが入れられている。まるで茶碗蒸し。 とろけるぐらいなめらかなプリンだ。香ばしい苦みと濃い甘みがおいしいカラメルもよい。開封直後にカラメルをかけてしまうと、こぼれてしまうかも。底上げされた容器は感心しないが、いつもながらおいしいプリンだ。 カロリー:235kcal 参考 http://www.toraku.co.jp/brand/toraku_31.asp
セブンイレブン 7iRO CAFE じっくり焼いたカスタードプディング を食べてみた。セブンイレブンで175円。 ホイップクリームが甘めでおいしい。プリンの表面がじっくり焼いているためか、スプーンを差す時に弾力を感じた。しかし、中身はやわらかく、なめらかでおいしい。カラメルソースは甘すぎず程よい苦みでよくできている。まぁおいしい。
サッポロ 北海道生搾り 澄みきり搾り製法 を飲んでみた。サンクスで217円。2010年4月中旬製造分よりリニューアル。北海道限定なのかと思うぐらい、宮城県内での取り扱いが少ない。たまたま、立ち寄った仙台市内のサンクスで購入できた。 のどごしが強めの発泡酒かな。嫌な香りもせずスッキリした味わいだが、後味は軽め。のどごしだけでなく、飲み応え、味わいも欲しかった。 カロリー:100mlあたり44kcal アルコール度数:5.5% ↑楽天市場でもご購入いただけます。 参考 http://www.sapporobeer.jp/namashibori/