北陸自動車道 米山SA(下り)


米山SAは上下線で離れている。下りSAは、米山ICと併設。SAとICの出口が一緒でその先で分かれている。間違わないよう気をつけて。このときも、ICとSAの分岐点でバックしてる四駆がいましたよ。

新潟県柏崎市。新潟県は縦に長く、走っても走っても新潟県。


さくらもきれい。


お店を通って日本海側にある展望施設に出られる。


日本海の夕暮れはきれいだろうなぁ。


国道8号線が走っている。

参考
http://www.driveplaza.com/sapa/1080/1080266/2/

栄屋乳業 ふんわりカスタードケーキ スフレケーキ・カスタードプリン


を食べてみた。

栄屋乳業製造。


二層になっている。上がふんわりケーキで、下がプリン。他と比べて優れているわけじゃないけど、上層がふんわししており、食べ応えあって良いかな。

カロリー206kcal

参考
http://www.andeico.co.jp/01_product/02chilled/funwari_custard_cake.html

北陸自動車道 蓮台寺PA(下り)


れんだいじPA、新潟県、ネクスコ東日本管轄。

北陸道のPA、SAにはラーメンが多い気がする。ラーメン好きなのかな?今度は食べに行こう。


新潟産コシヒカリモナカ、米粒入りで250円。


米粒なのか凍った塊なのか分からないけど、確かにそれっぽいのが入っていた。風味などは普通のバニラアイスと同じかな。まぁ、おいしい。

参考
http://www.driveplaza.com/sapa/1080/1080226/2/