エチゴビール ピルスナー


を飲んでみた。やまやで280円。麦芽100%のビールだ。

泡立ち豊かなビールだ。まろやかな舌触りと豊かな香り、舌の上で転がるような苦みがウマイ。雑味が無く、最後までおいしくいただけだ。ウマイ、という一言ですべてを表現できる。オススメ。

↑エチゴビール飲み比べセットがオススメ。楽天市場でもご購入いただけます。

公式サイト
http://www.echigo-beer.jp/index.html

カルピスサワー 味わう果実 完熟ぶどう


を飲んでみた。3/23発売。

長野産のブドウを使ったサワー。発泡性のお酒。ぶどうのカルピスサワーだが、ぶどうの風味は弱め。もちろん、爽やかな甘味を感じられるが、全体的に物足りない。

100mlあたり:41kcal

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考
http://www.calpis.co.jp/corporate/press/nr_00436.html

ドコモ マイエリア モニター8 / フェムトセル設置日程の調整連絡


ようやく、ようやくフェムトセル小型基地局の設置準備が完了したと連絡があった。土日は予定がいっぱいとのことで、平日に設置工事をお願いした。来週中には、ブログに掲載できそう。

ドコモの言うとおり、設置準備まで時間がかかったけど、自宅が圏外じゃなければ申し込む人いないだろうなぁ。今回が遅すぎる訳ではない。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/myarea/flow/

工事当日に準備するのは、
・前回調査時にも用意した、マイエリアご利用環境調査申込書
・マイエリアを申し込んだ携帯電話機
・ルータの設定を確認する場合があるため、ルータのIDやPWが必要


マイエリアモニター記事一覧
https://blog.kazunori310.jp/category/04-03-docomo-myarea/
ドコモ マイエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/myarea/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview