エチゴビール ビアブロンド を飲んでみた。やまやで280円。イングリッシュタイプのビールとのこと。 豊かな香りと酸味、そして後味がよい苦み。琥珀色がきれいなビールだ。飲み終わった後も、口の中に残る風味が余韻を楽しませてくれる。地ビールのためか、ちょっとお値段が高いけど、それに見合うおいしさだ。オススメ。 ↑エチゴビール飲み比べセットがオススメ。楽天市場でもご購入いただけます。 公式サイト http://www.echigo-beer.jp/index.html
サントリー リキュール 「おうちカクテルトライアルセット」 を買ってみた。1/12発売。やまやではまだうってた。680円。 カンパリ、ルジュカシス、カルーアの小瓶3本入っていた。さらに、ベッキーのカクテルブック入り。 カンパリオレンジを作ってみた。カンパリとオレンジジュースのカクテル。1:3で混ぜるだけなので簡単。オレンジジュースを入れすぎてしまったが、まぁおいしい。たまに作るのならいいかも。 ↑楽天市場でもご購入いただけます。
仙台北部道路4 利府しらかし台ICあたりの追い越し区間。利府JCTに向かって走行中。 2010年10月をめどに利府ジャンクションのフル化が完了とのこと。 写真左側に見える建物が、しらかし台中学校かな。 宮城スタジアムと青葉台が接続する高架橋。 東北新幹線手前の高架橋あたり。 ↓仙台圏環状高速道。Yahoo!マップの地図。