ミニストップ ハピリッチスイーツ ベルギーチョコパフェ / MINISTOP HAPPYRICH SWEETS を食べてみた。ミニストップで260円。 スポンジケーキにチョコがかかっていて、甘くおいしい。甘いチョコクリームや刻んだチョコ、淡泊なナッツの歯ごたえと風味が口直しにちょうど良い。さらにプディング、スポンジ、プディングと重なり、食べ応えも十分。スポンジはしめっている。何かしみこませてあるみたいで、おいしさを高めてくれる。お手頃でおいしい。オススメ。 ↑ベルギーチョコのお菓子は、楽天市場でもご購入いただけます。
サントリー -196℃ 中邨柑橘園 日向夏 2010限定 を飲んでみた。イオングループ限定チューハイ。2009年も出してたかな。マックスバリュで128円。 宮崎県の日向夏を使用。柑橘系の香りと酸味がする。軽い酸味なので飲みやすく、スッキリしている。流行のチューハイみたいに甘くはないが、日向夏の風味を楽しめるチューハイに仕上がっているかと。 100mlあたり55kcal ↑他のチューハイなら楽天市場でもご購入いただけます。
キリン コーラショック リニューアル / KIRIN COLA SHOCK with Vodka を飲んでみた。3月製造分より順次切り替え中。マックスバリュで118円。 ウォッカを使ったコーラのお酒。見た目もコーラそのものってかんじ。少し、ウォッカの香りが感じる程度で、お酒を飲んでいるのかコーラなのか分からなくなってしまう。アルコール度数5%だが、それすらも感じないかも。まずくないけど、何を飲みたいか考えさせられる。 100mlあたり:61kcal ↑楽天市場でもご購入いただけます。