仙台北部道路 2


東北道下りから仙台北部道路へ。東北道の富谷JCTにて。

仙台北部道路の看板が一部隠されているが、おそらく、三陸道の石巻方面の記載がけされているのだろう。現時点では仙台北部道路経由では行くことができない。2010年10月をめどに利府ジャンクションのフル化が完了とのこと。


写真奥に、仙台北部道路から直接国道4号線へ接続する、建設中の高架橋が見える。


東北道を高架橋で抜け、東北道上りからの合流手前。右手には植樹されている。


この看板では、石巻方面に行くこと出来ないため、利府しらかし台で降りよ、と記載あり。ちなみに、ここから相馬まで70Kmとのこと。現時点で開通している、常磐道の山元ICまでは約50Km。山元IC降りて、国道6号線経由だと、約20Km、全体で1時間程度かな。

ROYCE’ ICE DESSERT Milk 生チョコ in ミルクアイス


を食べてみた。ファミリーマートで315円。


ビターのチョコレートが入っている。ミルクアイス自体も甘さが抑えられており、まぁおいしいというか普通のアイス。ロイズの名前がなければ、高すぎるアイスだった。

サントリー 7種のホップ Relax リラックス


を飲んでみた。マックスバリュで158円。3/30発売。

糖質が0の新ジャンル。一口飲んでみると、糖質ゼロ系にありがちな、ノンアルコール飲料に近い「嫌な苦み」を感じる。お酒の色はきれいだし、喉越しもやや強いかなと思うが、糖質0としては良い方かな。

基本的に糖質0とか糖質オフ系は、独特の苦みがあったりするので、健康を気遣う人以外には私はお勧めしない。

↑楽天市場でもご購入いただけます。