セガプライズ フィニアスとファーブ ペリー マックスジャンボふわふわぬいぐるみを取ってきた。まあまあ頑張った。
2013年5月下旬のUFOキャッチャープライズ。全1種。
全長約45センチのジャンボサイズなぬいぐるみ。右下のペリーは、約15センチの「フィニアスとファーブ ペリー
トコトコ歩くぬいぐるみ」だ。比較すると大きさが分かるかと。
体もボリュームを感じる厚み。手触り良く、ふわふわしているので良い感じ。
Panasonic エネループ 単3形 8本パック BK-3MCC/8を買ってみた。ヤマダ電機で2800円ぐらい。高いな。
評判の悪い?Panasonicロゴなエネループ。
min.1900 mAh、自然放電の抑制で1年後90%の残存容量維持 。5年後でも70%。2013/02製造。外側の包装を取り外すと、製造年月が分からなくなります。
参考 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BK-3MCC8
ホーマックで型落ち充電式エボルタe HHR-4LWS/4Bが安かったので買ってみた。単4充電池4本入りで540円。無線マウスで利用。
min. 650mAh、繰り返し約2100回なので十分な性能。充電後1年後でも約85%の容量を維持。とはいえ、型落ち商品を安く購入できないなら、現行商品が良いかと。お値段と現行商品かどうか確認して買いたい。
中国製。
↑現行商品のBK-4LLB/4Bも楽天市場でもご購入いただけます。
参考 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=HHR-4LWS4B
Panasonic 単3形 エネループ 4本付急速充電器セット K-KJ11MCC40を買ってみた。ジョーシンアウトレットで4400円ぐらいかな。4/20発売。
急速充電器(BQ-CC11) 、エネループ 単3形(BK-3MCC) 4本セット。
待機電力ゼロ(国際規格IEC62301に基づく。実測値0.005W未満)な充電器BQ-CC11を使ってみたく購入。ECONAVIのランプが目立つ商品。他にPanasonicロゴの残念な?エネループ充電池。
付属の充電池は写真のように入っているので、外箱が大きくなりちょっと邪魔。充電器に電池をセットした状態なら、省スペースなんだけど。
単3×2本を約2時間で急速充電可能。単3または単4充電池を1本から4本まで充電可能。1本ずつ最適な充電を判断してくれる優れもの。
参考 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=K-KJ11MCC40