Optimus Pad L-06C microUSB充電変換コード


テレホンリース RBHE069 Optimu PAD 充電変換コード microUSBタイプをヨドバシカメラで買ってみた。780円。

携帯電話充電端子やmicroUSB端子を変換するタイプで、複数種類が発売されている。今回はmicroUSBを変換するタイプ。ラスタバナナ。


L-06Cは専用充電器なので、外出先でも充電した場合には、かさばる荷物が増えてしまう。ACアダプタを持ち歩きたくないため、小さな変換コードを購入することに。L-06C付属の充電器は2A出力だが、最近のスマートフォン向け充電器だと1A程度出力してくれる。


2A出力での充電よりは時間がかかるけど、1A出力のmicroUSB充電器なら、それに近い時間で充電できた。十分満足できる一品。最も、L-06C自体のバッテリーが大きく1日程度で切れることも無いけど、持ち出し先での安心のためにオススメ。


購入したL-06C、NTT東日本の光iフレーム2と並べてリビングに設置中。L-06Cはsugarsyncを使い、ペット画像を端末に自動ダウンロードさせフォトフレームとして利用中。端末側で操作しなくとも同期してくれるsugarsyncが便利。


↑楽天市場でもご購入いただけます。

Ponta ばんざ~いマスコット 当選


製造元のフリューケータイサイトで募集していた懸賞に当選。ポンタのばんざ~いマスコットが届いた。

2月第1週発売のUFOキャッチャープライズ。全3種だけど、うち2体はひもの色が違うだけなような。


高さ約10センチのポンタマスコットが3体セットで届きうれしい。行きつけのゲーセンでは見つけられなかっただけにありがたい。


↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://www.chara-hiroba.com/category58_detail.php?eid=00004

ウサビッチ キラキラフェイスマスコット / プーチン


ウサビッチ キラキラフェイスマスコットのプーチンを取ってきた。

1月第3週発売のUFOキャッチャープライズ。キラキラ光る円形の小さなプレートが貼られているけど、他の物に引っかかりやすく、カバンの中に入れるときには注意。


小さいクッションのような感じ。ベロア生地を使った裏面。ケータイを拭くのにも使えるかな。


プーチン、キレネンコ、メカネンコ、コマネチの全4種。


↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://www.chara-hiroba.com/category04_detail.php?eid=00181