アンデイコ こだわり極抹茶プリン


こだわり極抹茶プリンを食べてみた。ファミリーマートで105円。2/1発売。

スーパーやファミリーマート、デイリーヤマザキなどで発売とのこと。


宇治抹茶を使ったスイーツ。抹茶の香りと苦みがしっかり活かされているプリンだ。きれいな抹茶色のプリンで美しい。まろやかな抹茶の甘みも感じられ、食べやすくおいしい一品だ。一気に食べきってしまった。オススメ。


カロリー:1個あたり126kcal
栄屋乳業製造。


↑なめらかな生プリン宇治抹茶生プリン 恋茶の心なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
http://www.andeico.co.jp/01_product/00new/maccha_pr.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

ファミリーマート Sweets+ 俺のティラミス


俺のティラミスを食べてみた。ファミまで330円。2010/9/17発売されているようだ。

俺のスイーツシリーズ。大きなティラミスだ。とにかくでかい。値段も量に見合った感じ。ボリュームだけでも満足だが、おいしい普通のティラミスでした。何度も食べることはなさそうな大きさですけど。


1個あたり548kcal
デザートランド製造。


↑オール無添加!北海道産100%マスカルポーネチーズを使用さっぱりと口どけの良いティラミスなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/hc0g74000002esbs.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

McDonald’s Big America 2 IDAHO BURGER


マクドナルド アイダホバーガーを食べてみた。1/28限定クーポン(アイダホバーガー+メガポテト+ドリンクL)で690円。1/28より発売。

Big America2 第2弾のハンバーガーだ。1/29からだとクーポン利用でポテトM+ドリンクM680円でした。


粒マスタードソースの絵が描いてある。


アイダホバーガーには、はみ出やすいソースが使われているため袋に入っている。このおかげで手を汚さずに頂けた。


大きく切られたタマネギと粒マスタードソースが少しピリリとしててウマイ。ただ、タマネギが苦手な方にはつらいかと思われる。

アイダホバーガーの特徴が、ハッシュポテトとビーフパティのコンビネーションだ。ポテトのカリカリとした食感とビーフのジューシーさの組合せがすばらしい。また、ビーフの上段にはベーコンも、下段にはチーズとペッパーソースが入っている。このペッパーソースが濃厚でスパイシー。これはおいしい。オススメだ。


ビーフパティの存在感がある。


アイダホバーガー、メガポテト、ドリンクLで690円のセットを食べてみました。ポテトがすごい量だった。メガポテトは、アイコンボックス以来。

カロリー
・アイダホバーガー713kcal
・メガポテト798kcal(問い合わせ確認済み。Lサイズで571kcal)
ドリンク含まなくともカロリーが1511kcal!たまにはいいよね。


↑ファンコ ボビンヘッド McDonald’sなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
http://www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica2/index.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview