「届出番号 1542,外-1261」リコール開始日 10月19日
「 1.不具合の状況 前照灯スイッチ内部の接点の形状が不適切なため、接点の摩耗が早くなり、摩耗粉を伝って摺動グリースが当該接点に付着し絶縁物が生成されることがあります。そのため、前照灯が時々点灯しなくなり、そのまま使用を続けると、当該接点の電気抵抗が増加して過熱し、樹脂部が溶損して消灯するおそれがあります。」
私のヴィッツも該当していました。これで二回目のリコールです(T.T)
給油
給油32.95L、燃費15.8Km/L、単価136円(セルフ・エネオスヴィーゴ(ハイオク))
走行距離520.1Km、総走行距離59360Km、CO2排出量 78Kg
支払額4481円、ガソリン税1773円(消費税対象)
ガソリン代累計(注:単価管理のため誤差が生じます)
今月 8716円
2005年4月からの累計 103118円
給油
給油31.14L、燃費16.1Km/L、単価136円(セルフ・エネオスヴィーゴ(ハイオク))
走行距離499.3Km、総走行距離58840Km、CO2排出量 73Kg
支払額4235円、ガソリン税1675円(消費税対象)
ガソリン代累計(注:単価管理のため誤差が生じます)
今月 4235円
2005年4月からの累計 98637円
最近、燃費が16Km/L台で推移している。これ以上は無理なのか。