エンジンオイル交換

20040901.jpg 640×480 57K
イエローハットで、提携関係のあるお店の会員証を提示し、オイル、オイルエレメント交換工賃は無料でした。また空気圧のチェックをしてもらった。
オイル交換後、ピットにてちゃんとオイル交換されているかどうか目視チェックし、そのあと書類にサインした。ピットに入って確認したのは初めてだったのでビックリした。でも作業内容を確認できたのは良かった。オイルチェックの方法も初めて知ったし(^_^;

支払明細
エンジンオイル 5W20 3234円
5W20のエンジンオイルは省燃費性に優れているそうなので今回入れてみました。これからの燃費が楽しみ。

エンジンオイル 16年9月1日 34664Kmで交換
(次回12月1日または37664Km、オイルエレメント12月1日または37664Km)

給油

給油36.91L 燃費18.15Km/L
単価114円(高速出光10L)、単価109円(セルフ・シナジー26.19L)
走行距離670.1Km 総走行距離34550Km
支払額4073円 ガソリン税1686円(消費税対象) 税金総額1880円
ガソリン税リッター53.8円です。通勤:ドライブ=2:3ぐらい。シナジーではティッシュボックス1箱もらった。高速走行350Km、2時間のノロノロ運転あり。

ガソリン代累計(注:単価管理のため誤差が生じます)
今月:18966円
4月からの累計:44492円

給油

一年前に比べ約6円値上がりしている。

給油33.54L 燃費17.02Km/L 単価108円(セルフ・シナジー)
走行距離570.9Km 総走行距離33880Km
支払額3622円 ガソリン税1804円(消費税対象) 税金総額1976円
ガソリン税リッター53.8円です。通勤:ドライブ=4:1ぐらい。店頭価格より無条件で2円引き(現金払い含む)、会員割引2円、スピードパス割引1円、計5円引きでした。

ガソリン代累計(注:単価管理のため誤差が生じます)
今月:14893円
4月からの累計:40419円