フロントはネッツで撥水コートしてもらっているが、他のガラスは施していないので雨の日は見づらい。雨天時に使う他社製の撥水コートスプレーを持っているけど効果がいまいちだったので、TOTOの「親水ミラースプレー大容量 ミラーバズーカ」を買ってきた。早速使おうと思ったら雨がやんでいた。雨天時にしか使えないのに…
セルフスタンドにて給油
今日初めてセルフスタンドでガソリンを入れてきました。書いてある説明通りに、
1.フタを開ける
なかなか開かなかった。
2.ガソリンを選ぶ
レギュラー
3.給油機をタンクに入れる
4.レバーを引く
手を離しても給油し続ける方法があるようだが分からなかったので最後まで引き続けました。
5.満タンにする
満タン給油したかったのですが、どこまで入れていいのか分からず途中で止めました。満タンになると自動で止まるらしい?
6.フタを閉める
7.お金を別のところで店員に払う
単価96円=101円/L-5円/L(イオンカード提示割引)
96円/L×35.65L+税=3593円
セルフはやっぱり安い!周辺のお店に比べリッター9円安くなりました。また燃費は15.4Km/Lでした。
12ヶ月点検
ネッツでメンテナンスパックを使いワイパーラバーを交換してきた。また取り寄せていたタッチペンを630円で購入しました。自宅に帰って早速リアバンパーの傷に塗ってみたが遠くから見れば分からないぐらいだったので満足。