ETC車載器が安く売っています

近所のカーショップで三菱電機のEP-222が9800円で数台限定で発売されましたが、まだ売れ残っています。地元でETCを付けている人が少ないため売れ残っているようです。家族の車にも付けたいけど、便利さを教える前に高速自体あまり使わないからなぁ。

今日の給油 34.31L 3638円 ガソリン税1845円

隣の県までドライブ

待ちに待った洗車をしたがあまり汚れが取れなかった。ネッツでボディーコートをしてもらわないといけない。来月の点検時にでも頼もう。

カーナビを見に行ったが客が少なく寂しかったのですぐ店を出た。楽ナビなら取り付け費を含め20万円ぐらいだった。Youナビなら15万円ぐらいだが少し使い勝手が悪いらしいので悩んでいる。

洗車後なんとなくドライブに行ってきた。高速を使って行ってきたが、持ち金が数百円しかなかったのでソフトクリームと90円のお茶を買っただけ。お土産を買うことが出来なかった。

今日の通行料 3550円 約170Km走った。