NTT東日本 光iフレーム2 / 開梱編-2


レンタル品の返却時の参考として記載しておく。光iフレーム2の本体も袋に入っている。

無線設定に不安を感じる方やサポートに設定して欲しいと思う方に
NTT東日本 リモートサポートサービスがオススメ。
新規申し込みなら月額525円が2ヶ月無料なんていうキャンペーンも実施中。
http://flets.com/osa/remote/s_outline.html


開封済みか分かるシールで封印。


本体周囲部に傷が付かないように保護シートが貼られている。過剰だし、剥がしづらいし。


レンタル品なので転売禁止。


クレードル端子は下部にある。


液晶にも保護シートが貼られている。本体の保護シートを剥がす際に一緒に剥がれてしまうし、そのまま利用することを想定されていないらしく、剥がしやすいように出っ張り部分がある。貼ったまま利用できる液晶保護シートにしてくれればな。


チラシとか。


光iフレーム2(レンタル)の注意事項。


レンタル品なので転売やオークションへの出品禁止。


開封済みを表すテープ。剥がした後が手にベタベタ付着するタイプで迷惑きわまりない。


↑Androidのタブレット端末なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://flets.com/hikari_iframe/

詳細な説明書 WDPF-703TI-R / WDPF-703TI-U
http://web116.jp/shop/netki/hikari_iframe2/hikari_iframe2_03.html

NTT東日本 光iフレーム2 / 開梱編-1


NTT東日本の光iフレーム2をレンタルしてみた。フレッツ・マーケットの利用を含んで月額525円。最低利用期間である2年以内に解約した場合、6825円。フレッツメンバーズ会員だとお安く購入することも可能だが、レンタルでも12600円なので、今回はレンタル。

無線設定に不安を感じる方やサポートに設定して欲しいと思う方に
NTT東日本 リモートサポートサービスがオススメ。
新規申し込みなら月額525円が2ヶ月無料なんていうキャンペーンも実施中。
http://flets.com/osa/remote/s_outline.html


レンタル:WDPF-703TI-R
購入:WDPF-703TI-U
だと思う。


仕様や同梱品一覧。カメラやGPSにも対応。


正誤表やチラシなど。


本体とクレードルなど。


白い箱には電源コードが入っている。


白いクレードル。保護用のシートが貼り付けられており、剥がしてから使う。過剰な気もする。


クレードル。
2011年12月製造。


電源コードをクレードルに接続した場合。クレードルの電源フタ構造も邪魔だが、ケーブル自体の端子も邪魔すぎる。クレードルの見た目以上に場所を取る構造だ。


ACアダプタ部分はUSB出力。


東芝製の電源アダプタ。


↑Androidのタブレット端末なら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://flets.com/hikari_iframe/

詳細な説明書 WDPF-703TI-R / WDPF-703TI-U
http://web116.jp/shop/netki/hikari_iframe2/hikari_iframe2_03.html

ウサビッチ つぎはぎBIG×BIGぬいぐるみ プーチン


ウサビッチのつぎはぎBIG×BIGぬいぐるみを買ってみた。12月第2週発売のUFOキャッチャープライズ。

楽天市場のお店にて。購入時点では近所のゲーセンで見かけなかったので。プーチン・キレネンコの全2種。


高さ約45センチのぬいぐるみ。マフラー部分につぎはぎのあるデザイン。


プーチンにもマフラー後ろ部分に★マーク。プーチンカラーの緑だ。キレネンコ同様、今までのぬいぐるみより少し軽めなのかな。手触りはいいかんじ。


↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://www.chara-hiroba.com/category04_detail.php?eid=00168

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview