TAXAN MeoTune ワンセグチューナー 利用編


光iフレームの懸賞で当選したので設定してみた。

フレッツマーケットから「MeoTV」というワンセグアプリをダウンロードしておく。


紐状のがワンセグ受信アンテナ。この隣にminiUSB端子、本体側面に電源スイッチがある。本体表面のTAXANロゴ下には、LEDディスプレイがあり、

青色点灯:初期化中、USBモードで動作中
青色ライトが3秒おきに点滅:スタンバイモードでホストデバイスとの接続準備中
(この状態が5分間維持されると電力消耗を防ぐため、自動的に電源オフ)
青色ライトが1秒おきに点滅:WLANモードでホストデバイスに繋がっています
赤色点滅:バッテリー残量が少なく、充電が必要
赤色点灯:バッテリー充電中
緑色点灯:充電完了。バッテリーパックモード(USBケーブルでスマホなどに充電中)


電源スイッチはアンテナ側がON、反対側にするとOFFとなる。何か文字でもあればいいのだが。


MeoTuneの電源を入れ、無線LANの設定でSSIDが「MeoTV~」のアクセスポイントに接続。暗号化設定されていないため、タップするだけで接続完了。その後、アプリを起動する。

MeoTuneの無線LANに接続するので、MeoTune利用中にはインターネットなどが利用できないので要注意。欠点でもある。ワンセグを見終わったら、無線LANの設定を戻さないと駄目なのも使い勝手が悪い。


光iフレームでもチャンネル設定画面は縦表示が要求される。持ち帰ればいいだけだが、手抜きだね。


チャンネルの自動スキャンまたは手動で地域設定も可能。手動の方がチャンネルスキャンが無い分、早く設定が終わる。


ワンセグ電波を受信しやすいように、MeoTuneを窓際に置くか、TVケーブルの近くに置いてみる。光iフレームのようなタブレット端末だと、荒くて見づらいかな。小さいスマートフォンならケータイ並みの画質。


MeoTuneとスマートフォンを付属のケーブルと手持ちのケーブルで接続すると、容量は少ないもののスマホを充電することができる機能付き。


スマホ充電中。あくまでも、おまけ・緊急用として。

参考 フレッツ光メンバーズサイト
https://flets-members.jp/pub/pages/hikariiframe2/1seg/


↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://www.meopad.com/products/MeoTune.html

「TAXAN MeoTune ワンセグチューナー 利用編」への2件のフィードバック

コメントを残す