ファミリーマート Sweets+ ルナちゃんのバニラヨーグルトシュー


を食べてみた。ファミリーマートで105円。7/20発売。

日本ルナ株式会社が提供するヨーグルトを使っているため、そのイメージキャラクターである「ルナちゃん」と商品に名前がついている。確かにヨーグルトの爽やかな酸味を感じられる。ちょっと酸っぱいかなと思うぐらい、甘さは控えめでおいしい。


カロリー:1個あたり220kcal

参考
http://www.family.co.jp/goods/thisweek/100720/hc0g740000028ljl.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

マクドナルド チキンバーガー オーロラ


を食べてみた。クーポン利用でセット660円。通常価格より10円引き。7/16より期間限定発売。

チキン、ベーコン、レタス、チーズ。堅めのパンに、さくさくチキンがジューシーでうまい。ケンタッキーのチキンに近づいたか。また、レタスにかかっているドレッシングも、まろやかで良くできており、おいしさに一役買っている。全体的に新しいマクドナルドが見えてきた感じ。


カロリー:単品476kcal


参考
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=9061

マクドナルドの人気メニュー6種類がストラップに!「フードストラップ」キャンペーンが7月26日(月)より全国のマクドナルドで実施とのこと。詳しくは下記へ。挑戦するかなぁ。
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo0720a.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

docomo SO-01B / Sony Ericsson XPERIA 開梱編


を買ってきた。殺虫剤を買いに仙台港のカインズホームに行ってきたが、ふらりと立ち寄った隣のケーズデンキで意識を失ったようだ。

今までも端末料金は、ケータイ料金と合わせて支払っていたので、今回も割賦24回払いで。月々の携帯料金の総額が把握しやすいため。

・パケホーダイダブル加入で頭金0円
・ドコモの「端末購入サポート」で21000円引き
(2年間端末を使い続ける前提で受けられる。解約だけでなく機種変更でも経過月数による違約金が発生)
合計39,984円

・ドコモから送付された機種変更割引券にて5250円引き
・保有していたドコモポイント、2900ポイントを使用し税込み3045円引き
今回は頭金0円のため、上記2つの割引は端末等代金分割支払金ポイント(施策割引含)に変換され、月々の割賦支払(1666円の24回払い)から充当される

そのため、私のケースだと
購入月から4ヶ月間は、XPERIAの割賦支払金なし
5ヶ月目は、1666円からポイント残を差し引き、35円
6ヶ月目から24ヶ月目が、満額の1666円となる。割賦残額ある方でも、支払いを重複させないことも可能。

割賦金総額は、39,984円-8,295円=31,689円


ビニル袋に入れられたXPERIAが入っている。購入したのは、Luster White 白だ。


XPERIAを取り出し、中敷きを取り出すと。


箱が二つ入っている。


左から電池パック、AC充電アダプタ(USB端子にて出力)、XPERIAを充電するUSBケーブル(これをAC充電アダプタに接続、またはPCにつないで充電する)、一番右がマイク付きイヤホン。

イヤホンはソニーらしい、左右のケーブル長が違うやつ。私は好きじゃないなぁ。いつも絡まるし。なお、付属品のmicroSDHCメモリカード 16GBは、出荷時点で本体に装着されている。


電池ふたの開け方、説明書や追加の説明文など。説明書に「XPERIA」という語句が少ない。その代わりに「FOMA端末」を連発してる。。


おまけでもらったSDカードリーダー。


↑XPERIAグッズなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
・ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/so01b/index.html
・ソニーエリクソン
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html


XPERIA 記事一覧
https://blog.kazunori310.jp/category/04-03-docomo-xperia/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview