au iPhone5 開梱編


auオンラインショップでiPhone5を買ってみた。4Sからの機種変更。iPhone 5 64GB ホワイト&シルバー。普通の梱包で問題なし。まぁ、発送までの案内とかがイマイチだけど。

9月14日19時:予約
9月18日19時:本申込の案内が届いたので申込
9月22日 9時:登録完了と配送予定日の通知
9月23日 9時:配送伝票の案内メール、12時前にヤマト運輸で到着
http://www.au.kddi.com/iphone/reservation/list.html


プチプチにちゃんとくるまれてました。iPhone4Sからの契約変更なので、nano SIMが添付。auオンラインショップから申し込むと、SIMの回線切り替えはネットからも可能。コールセンターへの電話でも可能だ。切り替え可能時間帯を確認してね。


いつも通りのスタイリッシュな箱に入っているiPhone5


今回も64GBをチョイス。ほとんど音楽ファイルだけど。iTunesライブラリが手元にあると、外出先でこれ聴いたことあるかなとか調べやすい。


au Nano IC Card(LTE)、ちょっと格好いい。


かなり小さくなっているけど、説明書を読めば取り外しにくさは感じず。取り外すときに、勢い余って飛ばさないように注意。


開梱。これもまたいつも通り。


説明書入りの中敷きを取り出す。


いつものUSB電源アダプタと、今回リニューアルされた「Lightning – USBケーブル」と「Apple EarPods with Remote and Mic」。


貴重な「Lightning – USBケーブル」、とりあえず持ち歩く。もう何本かぐらい購入したいが。


SIMカード取り出しピン。今回初めて使った。結構力を入れて差し込むのね。


説明書に記載あるとおり正しくピンを差し込むとトレイが出てくる。


SIMカードトレイ。向きをよく見て覚えておく。正しい面でないと入らない。


今回添付のau Nano IC Card(LTE)なら、こんな感じで挿入。


Appleらしいケースに入った「Apple EarPods with Remote and Mic」


ケースにもAppleロゴ。もしかして、これに入れて持ち歩けってこと?面倒な。


利用する度にケースにしまうのは手間がかかるかも。収納トラベルケースと言うらしい。


Apple EarPods with Remote and Micの詳しい評価は他に任せるとして、今までのイヤホンマイクよりは低音の厚みが増して良い感じ。音漏れも少なくなっているようで電車通勤にはうれしい。ただ、私の耳には負担を感じ、長時間利用だと耳が疲れてくる。


SIMフリーiPhone5


↑ケースはRayoutのクリアケースを購入。透明なやつがお気に入り。楽天市場でもご購入いただけます。

参考
Apple iPhone5
http://www.apple.com/jp/iphone/

KDDI au iPhone5
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html

ウサビッチ もこもこキューブクッション プーチン


ウサビッチ もこもこキューブクッションのプーチンを取ってきた。イオンモール名取のナムコゲーセンにて。1回100円で500円でげっとん。

9月第3週発売のUFOキャッチャープライズ。


キューブ型のクッション。表面が毛羽立っているクッション。バスタオルな肌触りと言えば分かりやすいかな。プーチンの表情がよく再現されており満足。耳の部分も十分肉厚で、へたることなく自立してくれる。


底面にはプーチンの囚人服をデザインし、もちろん囚人番号も。約25センチの立方体クッション。キレネンコ、メカネンコ、プーチンの全3種のプライズ。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://www.chara-hiroba.com/item/item_detail/473

ウサビッチ ミックスBIGxBIGぬいぐるみ プーチン


ウサビッチ ミックスBIGxBIGぬいぐるみのプーチンを買ってみた。

2012年6月2週発売のUFOキャッチャープライズ。フリュー。メカネンコと合体してしまったキレネンコを救うべく、メカネンコを改造していたら取れて驚くプーチンがよく再現されている。


キレネンコのしゃれこうべを持つプーチン。


後ろ姿は普通な感じ。いつも通り、肌触りの良い生地。


メカネンコと合体したキレネンコとプーチンの全2種。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

参考 http://www.chara-hiroba.com/item/label_top/4