第十七弾 ルパン三世 天使の策略~夢のカケラは殺しの香り


を見てみた。ゲオで80円レンタル。

ルパン一味が殺されるシーンから始まるのでビックリさせられるが。。。いつもながら、変装したルパンを見抜く力がある銭形警部だが、いつも通り逃げられる。また、銭形警部が活躍するシーンがあるけど、ルパンに関わらなければ、有能な警察官じゃないのだろうか?
最後に、ルパンが悪役の女性を射殺するシーンがあったりと、普段と違う雰囲気な作品だった。激しい動きが多いので、見ていて楽しい作品かな。

6ヶ月点検

トヨタあんしん10検(6ヶ月点検)してきた。
その中でエンジンオイルが含まれ、またオイルフィルターの交換、ガラスコート・ボディーコートもお願いした。なお、リコール対策の修理も完了したみたい。
点検自体は、メンテナンスパックで支払い済み。
その他は、合計5145円でした。

第十五弾 ルパン三世 お宝返却大作戦!!


を見てみた。ゲオで80円レンタル。

ある盗賊が盗んだ「お宝」を返し、見返り目当てに頑張るルパン達。「キスはウソをつかない」カッコイイ!!斬鉄剣が何でも切れるのに、剣やナイフだと刃を交えられるのは何故?矛盾?まぁ、いつも通り、峰不二子にはめられているだけだが、無事に荷物は返却完了。そのあと、サクラダファミリアに関するエピソードへ。「世界犯罪者名鑑」なる本があっておもしろい。その内容を覚えている銭形警部は、やはり名警部?
ラストシーンの「サクラダファミリア」の演出が、素晴らしく綺麗で感動的だ。ルパンシリーズでは珍しいかも。ここのシーンだけでも見る価値はある。