給油35.98L、燃費17.8Km/L、単価95円セルフエネオス
走行距離641.4Km、総走行距離55,283Km 排出量 84Kg
支払額3,418円、ガソリン税1,936円(消費税対象、53.8円/L)
Tポイント 32ポイント加算
ガソリン代累計(注:単価管理のため誤差が生じます)
今月 3,418円
2008年4月からの累計 122,947円
オーシャンズ13 / OCEAN`S THIRTEEN
を見てみた。オーシャンズ12は、まだ見ていない。
カッコイイオープニングからスタートする。テンポの良い展開と良い曲が映画を盛り上げている。オーシャンの仲間を裏切った人物を懲らしめるというストーリー。
画鋲を踏んで痛みを感じると、ウソ発見器をだませるって本当かな?11にも出演していたけど、シャオボー・クィンの動きも見応えがある。エレベータシャフトの中なんてスゴイかも。強盗は良くないけど、暴力シーンが無いので見ていて安心して楽しめる。迷惑掛けた人には、ちゃんと罪滅ぼししているところもGood!
映画に出てきた「エクサバイト(EB)」は、1,152,921,504,606,846,976バイト=1,024の6乗=2の60乗バイト
オーシャンズ11 / Ocean's Eleven
を見た。実は、オーシャンズシリーズを見たのが初めて。
ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツなど有名役者揃いの映画。ホテル・ルワンダで主演したドン・チードルも出てた。キャスティングが豪華すぎて、見るのを避けていた作品。嫌いだと言う訳じゃないのですが。
さて、カジノの金庫から大金を盗むストーリーだが、ルパン三世でありがちなシチュエーション。この作品では、仲間の特技を活かし、下調べから細かく描写されており、退屈しがちな部分も見応えある。本番?もハラハラさせられる展開で、気づいたんじゃと思うシーンがあったりと、見ていておもしろい。
本当に大切な、というか真の目的?が分かったエンディングだったかもしれない。