発行を申請していたETC(有料道路自動料金支払システム)カードが届いた。あとはETC車載機を購入するだけだが、地元の販売店だとネットに比べ一万円以上高いので悩んでいる。初売りで安く買えればいいのだが。
洗車用タオルを480円で購入。人工セーム革のタオルを買いたかったが1000円以上したので諦めた。
点検
18ヶ月点検でエンジンオイルを交換、スタッドレスタイヤの空気圧を調整、そして洗車をしてもらった。メンテナンスパックに加入しているので負担なし。ネッツで客に出すコーヒーカップが紙から陶器に変わっていた。
そういえば、私が洗車するのは3回ぐらいだな。しかも水で洗うだけで、シャンプー・ワックスなどは使っていない。ボディーコートをしているから大丈夫だと思うが心配だ。
2001/9/1
◆ 2001/09/08(土) 1時間ほどドライブ
買い物をするためにヴィッツを運転して行ったが何も買うものが無かったのでそのまま街中をドライブしていった。久しぶりに1時間ほどドライブしたので初めての道を通ってみたら、ヴィッツが私のを含めて3台固まって走っていた。つくづくヴィッツは沢山走っているなと痛感した。今日だけで約20台のヴィッツに遭遇したかもしれない。ホンダの売れているフィットもそうなるでしょう。
ヴィッツの10millionに私が購入したときより色が増えているので羨ましい。
昨日の雨はなぜか非常に汚かった感じがした。ワイパーをしてみたら汚れがかなりひどく端のほうへたまってしまった。風のせいで土ぼこりが飛ばされてきたのだろう。
◆ 2001/09/05(水) 買い物へ行く
先週末に引いた風邪がひどく体調が優れませんでしたが、食料がないと話にならないのでヴィッツにて買い物へ行ってきました。往復20分ぐらいでしたので特にヴィッツのことを書くようなことはありません。
運転していた時、夕日がきつかったのでサングラスでも買おうかと思いました。日差しよけをすると視界が遮られるので運転しにくかったです。
◆ 2001/09/03(月) ヴィッツを運転する
最近、運転に慣れてきましたが車庫入れがうまく出来ません。何か目標物があればそれを目標にバックすればいいのだけど、白線だけだとヴィッツのミラーでは小さいので見えなく入れずらいです。その為か近くの駐車場の小さいお店ではなく、大型スーパーへ買い物へ行きます。
暑い日にヴィッツのスピードメーターの下の小物入れに飴を入れておくと暑さの為か融けて変な形で再固体化しています。ガムも包装紙に張り付いて食べられなくなってしまうんです。こればっかりはどうしようもありません。