吉野家 牛キムチクッパ


牛キムチクッパを食べてみた。吉野家で並盛り280円。

肉を減らしているだけあり安い。カロリーも低めなので食べやすいかな。激辛ではないが、十分辛さを味わえるキムチクッパかと。ただ、食べ応えはあまり感じず、普段から丼物を食べている方は物足りないだろう。一度食べれば十分かなと思う。

カロリー
並盛り414kcal
大盛り568kcal


↑吉野家の牛丼の具なら、楽天市場でもご購入頂けます。

参考
http://www.yoshinoya.com/menu/don/gyukimuchi.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

餃子の王将 酢豚


すぶたを食べてみた。525円。

皿に対して、酢豚の量が少ないように見えてしまうが、豚の唐揚げの数は十分。ちゃんと、パイナップルも入っており、酸味が効いたおいしい酢豚だった。やや、豚肉が堅めかなと思う程度。野菜の火加減がちょうどよく、歯ごたえも味わえおいしかった。


ミニ東京ラーメン。290円程度だったかな。量が少ないためか、注文後、すぐに出てきてびっくり。少ないながら、あっさりした醤油ラーメンでおいしい。


↑大阪王将の餃子なら、楽天市場でもご購入頂けます。

参考
http://www.ohsho.co.jp/

参考 餃子の王将 店舗ページ
http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=596


営業時間:11:30~22:00
住所:仙台市若林区六丁の目東町1-15
電話:022-287-8233
県道23号線産業道路下り車線からは駐車場に入れないので、手前の交差点「六町の目南町」を右折し、最初のT字路交差点を左折し進み、最初の十字路交差点も左折。すると信号付きの交差点に出るので、これも左折。すると、左手にお店が見えるはず。現場の標識などに従って安全運転でお願いします。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

吉野家 牛鍋丼


牛鍋丼を食べてみた。吉野家で並盛り280円。味噌汁は別途50円が必要。

豆腐が貴重な牛鍋丼。1つしかない豆腐が寂しさを誘う。牛丼などと比べると、味付けが甘めでちょっとしつこいかなと感じる。牛肉の量が少ないが、野菜などとのバランスが悪くはないかと。もっとも、競合他社では280円もあれば牛丼が食べられるわけで。カロリーを押さえたいときにオススメかと。

ちなみに、上記写真では味噌汁がこぼれているが、こぼしたのは店員で拭きもせず持ってきましたよ。

カロリー
・並盛り593kcal
・大盛り742kcal

↑牛丼の具レトルトパックなら、楽天市場でもご購入いただけます。

参考
http://www.yoshinoya.com/menu/don/gyunabedon.html

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview