3階の立体駐車場より、西側を撮影。通りの向かいにあるケーキ屋さんが美味しい。
立体駐車場も完備されており、また住宅街の中に立地しているためか、店内の混雑に比べ、駐車車両が少ないと思った。
近くには、モリヤ、西友があるけど、住宅街の中なので需要はありそうだ。10時から23時まで営業。
大きな地図で見る
駐車場の出入り口が二カ所、そのうち一カ所が南方向の一方通行道路となっている。ちなみに、立体駐車場は、駐車券での管理がありましたが、今日は解放されてました。料金・時間制限とかは未確認。
以前からコンビニで気になっていたので購入。
普通のブタメンより茶色い麺を使用しているような。
お湯を入れただけで、もんじゃ焼きの良い香りが。ソースのにおいかな。3分待ったら、麺をかき混ぜてから食べる。お味だが、もんじゃの味なような。ちょっとだけ、味がする感じ。底にスープが溶け残っていることがあるので、よくかき混ぜることをお勧めする。
今更かもしれないが、初めて見たのでカップヌードル リフィルを購入。マイヌードルカップという容器とセットで298円でした。私が購入したとき、詰め替え麺は、108円と普通のカップヌードルと同じ値段。
コーヒータンブラーみたいに、しっかりした造り。洗ってから使いましょう。
詰め替え麺をカップに入れ、お湯を注いで食べる。詰め替え麺と普通のカップヌードルが同じ値段だったので、はっきり言って意味があるのか?確かにエコだと思うけど、どの程度エコなのか不明。せめて、10円ぐらい安く設定してあれば、普及もするだろうに。それでも、袋麺を食べるよりは、こちらの方が楽だと思う。インスタント麺と同じ価格帯になれば嬉しいが。
公式サイト http://www.cupnoodle.jp/refill/
実際に食べてみた様子。
裏蓋に詳しく調理方法が記載されているので簡単だ。お湯の量を量れるなら、別のマグカップやお椀などでも食すことができそうだ。
カップを詰め替え麺に載せて
ずれないようにひっくり返し
黒い所を押して、中身をカップの中に落とす。具材などが底に残ることがあるので、よく落とすと良いだろう。
カップの内側にある線までお湯を入れて、フタをする。フタには穴が開いているので、お湯をこぼさないよう、また湯気に気をつけたい。
できあがり。当たり前だと思うけど、普通のカップヌードルと同じお味。ただ、容器の保温性が高いのか、最後まで熱いスープで食べることができた、気がする。やけどに注意を。
フードコートだけでなく、食品売場も入店するようです。でかそうだ。
6月24日火曜日オープンのこと。泉店でも開店セールを共催するようだ。
ムサシのウェブサイトを使いやすくして欲しいよ。
大きな地図で見る
県道仙台館腰線沿いにある、ヤマザワ愛島店の通りを西へ曲がり、しばらく進んだ右手にある。申し訳ないが、何でこんな所に出店したのかなぁ。ちなみに、この通りをまっすぐ進むと、県道35号線に抜けられる。仙台南IC付近からのアクセスも良好か。
----------6/24オープン。早速、行ってきた。
ホームセンタームサシ
・仙台泉店開店のような、お買い得商品少ない(思い違いか?)。
・エリエールキュート160Wx5組が198円とか、超吸収キッチンタオル6ロール198円とか、カワチの広告商品レベル。個数制限が緩やかなので、多く買えることが救いか。
・データ用CD-R50枚が880円だったので購入。
食品館イトー 名取店
・豆腐と納豆、卵が安かったので購入。
・魚類が得意なお店という印象。
・お総菜も豊富だ。
・6/25特売、たまごLサイズ10個入り1パックが79円。一人二パック限り。やきそば、カレールー、ドレッシング
・6/26特売、こんにゃく250gが39円。二袋限り。
・6/27特売、玉うどん3食入り1袋が88円。二袋限り。
以上、チラシで見て入力しましたが、誤りがあるかもしれません。ご自身で再度ご確認ください。他にも特売商品あります。
その他
・両店とも、朝9時から夜7時半まで(6/24~7/8)だが、せめて食品館だけでも午後9時ぐらいまで営業して欲しい。
・県道39号線と仙台館腰線の間が混雑していた。駐車場への案内が悪すぎ。公道であることを自覚し、公道の通行に支障が無いように。
↑仙台館腰線に出る交差点も混雑。同様に、県道39号線との交差点も混雑していました。
-----
開店から約1ヶ月後の7月17日にも行ってきた。意外にも、客入りは順調の様子。食品館のイトーも賑わっており、お総菜なども開店日と同じくらい豊富だったので、結構売れているんだなと。近くのヤマザワもそれなり駐車車両があったので、棲み分けはできていそうだった。
ちなみに、ホームセンタームサシ仙台泉は、東北自動車道泉IC北側にあります。
宮城県仙台市泉区大沢3丁目9-1
022-771-1634
大きな地図で見る
ピンぼけしてますな。
駐車場の舗装が完了しているところもあり、だいぶ建設が進んでいるようです。(2008/9/12金グランドオープン)
大きな地図で見る
9/12オープン 三井アウトレットモール仙台港 公式サイト http://www.31op.com/sendai/
みやぎ生協新寺店と三井不動産のミッドプレイス仙台タワー&レジデンスが建設中。2008年春オープン予定が、初夏オープンに変更されてた。
2008/6/24追記(6月26日(木)午前10時「みやぎ生協 新寺店」がオープンとのこと。)
こんな所に、でかいマンションやみやぎ生協建てるなんて。
こんな建物が、通り沿いに並び始めたら、ひどい景観になると思うのだが。自分らだけ建てている分には気にならないんだろうなぁ。圧迫感が凄い。
大きな地図で見る
本日のコーヒー
暑かったので、アイスコーヒー飲んでみた。ルワンダという豆で、美味しかった。スターバックスのこのルワンダは、コーヒーCSR(Corporate Social Responsibility)活動で購入した物だそうだ。良いことだ。
塩竈市芦畔町付近から、石油コンビナート方向を撮影。
仙台塩竈線、通称産業道路を拡幅工事中。20年近く、拡幅工事しているような気がする。一体、いつ完成するのやら。
これは、塩竈から多賀城・仙台方面を撮影。右手にカワチがありますな。
こちらは、七ヶ浜方面を撮影。夕方、仙台方面のこのあたりが、1キロ程度渋滞するので、早くできるといいな。国道45号線やこの産業道路にしても、塩竃市は片道1車線が多くて、渋滞しやすい。塩釜港に橋を架けて、国道45号線に接続すればいいのにと妄想。石巻には、県道路公社が建設した橋があるのに。まぁ、今はそんな時代では無いですし。
大きな地図で見る
JR仙石線 本塩釜駅 アクアゲート口側にある広場。昔はホームセンターの駐車場でした。
広場から国道45号線方面を撮影。平成21年度に完成予定とのこと。
大きな地図で見る
4月下旬に全国発売していたそうだが、今更ながら飲んでみた。
エスプレッソのビター感が美味しいそうだが、甘すぎるカフェラテで、ビター感はあまり感じず。後味もあまり良くなかった。まぁ、甘いから飲みやすいけど。もっと、ビター感が強く、甘すぎなければ良かった。
マックのプレミアムローストアイスコーヒーを飲んでみた。チラシに付いていた、試飲クーポンを利用。
Premium Roast Iced Coffee を一口飲むと、濃厚でコーヒーの味がよく分かる。アイスコーヒーに良くありがちな、味の薄さは感じられず満足。香りも、ドリップコーヒーを入れ立てな良い香りがしてうまい。プレミアムローストアイスコーヒーを一度飲んでしまうと、缶コーヒーなんて飲めない。おすすめ。
逆光ですが、ウォーキング中。
もっとダイエットしなきゃ。
ダイソーでソーイングセットを105円で購入。
防災グッズに入れておこうと思いまして。そういえば、昔使っていた、お裁縫箱どこに行ったかな。
リンク: 河北新報ニュース 青森空港有料道路 今も“ただ乗り”7割.
簡単に言うと、料金所をショートカットできる市道があるため、ただ乗りできてしまうってこと。
有料道路の造りが悪いというか、両端にある料金所は、通行料金が定額なため入口にしか存在せず、入口の料金所を通らなければ、ただ乗りすることが出来るそうな。この記事で問題になっているのは、青森市から弘前市方面に通行する場合。この逆は、旧道を遠回りする道しかない。
市道は、無料で青森空港にアクセスさせるために残したらしい。
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2008/03/1374.html
開通時からこの状態が続いてきた訳で、放置していた公社の責任が重いのでは?記事中に国と警察に意見を求めたら、狭い旧道に車が流入するとか、仮設料金所は渋滞するから駄目とか、もう訳分からん。弘前側の料金所だけで、通行料金の徴収すれば済むことでは?または、青森から弘前方面の通行料金を無料にしたら?
税金投入して、無料化すればいいと思う。弘前と青森を行き来する上で、便利だし走りやすい。
大きな地図で見る
ここを通るときは、いつも有料道路使っていたなぁ。
安全運転を促進する目的で記載しております。
交通取締:国道45号線下り 多賀城市内。マックスバリュを過ぎた辺り。
通過日時:2008/6/6午前1時頃。
取締内容:スピード違反
レーダー:取締後のため不明
大きな地図で見る
覆面パトカーによる取締。交通量が少ないから、スピード出す車も多いですね。買い物途中に発見。
現在、楽天市場でご購入いただける、レーダー探知機一覧はこちらへ。
P905iの地図アプリをアップデートして、災害用地図アプリも利用したいと思い、いろいろしてみた。
地図アプリのアップデート
・905/705のアプリを災害用地図対応させることができ、また903/703にも地図アプリをインストールできる。
iMenu→iエリア・周辺情報からダウンロード。アプリサイズは1MB程度。災害用地図アプリは、別で400KB程度ある。地図データは別途ダウンロード要。
・地図アプリは初回利用から90日間無料だが、無料期間が過ぎてしまうと、災害用地図を入手するときにも会員登録が必要。
↑会員登録しか道は無いのか、ドコモに問い合わせ。
-------------以下、回答(最終回答反映済み)。
Q.初回利用から90日間の無料期間なら、災害時地図を無料でダウンロードできますか?
A.はい。.無料期間なら、無料(通信料は別途発生)で災害用地図アプリのダウンロードは可能。
Q.無料期間に災害用地図アプリのダウンロードできた場合、91日以降も災害時に地図を利用できますか?
A.
・災害の有無にかかわらず、圏内で災害用地図アプリを起動しようとした場合、マイメニュー(有料登録月額315円)の登録が必要。マイメニュー登録すると再度災害用地図アプリを利用できる。地図アプリから災害用地図アプリを起動しようとする際に、マイメニュー登録を要求されてしまう。
・災害の有無にかかわらず、圏外であれば災害用地図アプリは利用可能。
Q.災害用地図アプリは、地図アプリの会員登録を解約したとしても利用できますか?
A.解約後は利用不可。ただし、圏外であれば災害用地図アプリは利用可能。
----------------
結論、91日以降、災害用地図アプリを圏内で利用する場合にはお金を払わないと利用できない。ちなみち、災害用地図アプリは単体起動できず、必ず地図アプリ経由での起動を要求される。圏内であれば、災害用地図アプリで無くとも無料地図サイトなどで確認したりできるか。災害時ぐらいドコモ側で無料提供してくれればいいのにと。
auは、帰宅支援マップ(自宅へのルートが分かる)は、1ダウンロードが315円だけれども、月額ではなく1ダウンロードということで良心的だ。しかも、避難所マップは無料ときた。災害用アプリで、キャリアを選ぶユーザーは少ないかもしれないが、こんな所からイメージという物は変わっていくものだ。
------------------
二度目の質問に対する回答。マイメニュー登録していない場合、
・災害用地図アプリは、災害時で無くとも圏外であれば利用可能。
・災害時であっても、圏内であれば利用不可。この場合には、マイメニュー登録(有料登録)することで利用することができる。
08/06/09、二度目の回答を反映済み。
昔購入したスレイヤーズのゲームソフトに付属。
リナ・インバースが懐かしい。声優をしていた林原めぐみ氏のラジオ番組は、今も続いているのかな。
マックスバリュにて198円で購入。自室用の栓抜きだ!!
ビール瓶も開栓、ワインボトルも開栓、つまみの缶詰も。
●適切な検索結果でない場合には、下記の検索よりお探し頂けます●