docomo STYLE F-02B(Folli Follie Gold) 外観編


ヒンジ部分にワンプッシュオープナーがある。パナソニックモデルなどと同様な機能だ。爪が長い女性にも開きやすくなってる模様。上記写真のように開いたままにするのは、実は無理してます。

他の機種に慣れていると、つい手動でケータイ開いてしまい、バキバキと音が出てしまったり。この場合でもすぐに壊れることは無いと思われるが、ボタンを押して開きたい。


向かって右側面にはボタンが三つ。
・右が長押しで音楽再生、短く押すと正面サブディスプレイの時計表示を変更できる。電池、アンテナ状態、時計の表示有無の選択。
・真ん中のボタンが、数回押すと、歩数計・消費カロリー表示される。
・左がiモードメール問合せボタン。


向かって左側面には充電端子がある。ヒンジ部分にある、ワンプッシュオープナー隣に爪が入るところがあり、ここから端子カバーを開ける。


正面右下には、2カラットのキュービックジルコニアがある。きらきら光りとても綺麗だ。


キー部分は、Folli Follieロゴが沢山描かれており、美しくできている。

F-02B 記事一覧
https://blog.kazunori310.jp/category/04-02-docomo-f-02b/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview

幸楽苑 塩ラーメン

DVC00231.jpg

390円税抜。あっさりしておいしい。安くて満足だ。


今回訪れたお店では、100円餃子セールが、12月27日まで実施するとのこと。他のお店でも同じかな。100円でも美味しい餃子。

docomo STYLE F-02B(Folli Follie Gold) 裏側編


裏側。カメラはオートフォーカスの8.1メガピクセル。おサイフケータイの説明文シールがちゃんとある。充電接点もこの面にある。


リアカバー、電池パックカバーを取り外すには、右下にあるロックを外す必要がある。爪が引っかけられるので、比較的簡単だ。カバーを外すと、もう一枚カバーが出てくるが、これはゴムパッキン付きの金属カバーで防水のため頑丈だ。


向かって右側にロックがあるので、これも簡単に外すことができた。ようやく、電池パックが出てきた。電池パックを外すと。。。


こんな所に、FOMAカードとmicroSDカードスロットがある。防水・防塵上、やむを得ないが、microSDカードがここにあるのは不便かな。どちらも、出し入れ方は、他の端末と同程度だと思われる。


電池パックを元に戻し、カバーなどをちゃんと閉めて、最後に右下にあるロックを右にスライドさせる。防水・防塵機能のためだから、時々ロックされているか気にしたい。

F-02B 記事一覧
https://blog.kazunori310.jp/category/04-02-docomo-f-02b/

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview